熊野新聞記事アーカイブ
熊野新聞社 The Kumano Shimbun
〒647-0045 和歌山県新宮市井の沢3-6
営業部 TEL 0735-22-8080 FAX 0735-23-2246
記者室 TEL 0735-22-8325 FAX 0735-28-1125

オペラ合唱団「TUNA GOOD(ツナぐ)」も練習スタート=22日、那智勝浦町の体育文化会館
今年はオペラ「愛の妙薬」
11月2日に公演決定
那智勝浦町

 「さわかみオペラin紀州勝浦 熊野から」に向けて27日、那智勝浦町役場で実行委員会が開催された。委員ら15人が出席。4回目の開催となる今年は、11月2日(日)に同町体育文化会館で喜劇「愛の妙薬」の公演を行うことを正式決定した。

 同町は、オペラを通じた社会や地域の活性化を目指す「さわかみオペラ芸術振興財団」と共同でコンサートを開催。昨年から町民参加のオペラ合唱団「TUNA GOOD(ツナぐ)」も結成され、広く地域も巻き込んだイベントに成長している。

 これまでは「生まぐろ市場コンサート」として同町築地の勝浦地方卸売市場内特設会場で実施してきたが、衛生上の問題から、今年は会場を体育文化会館に変更する。

 山縣弘明実行委員長は「文化振興だけでなく、経済振興にもつながるイベントにしたい」。委員らからは、コンビニエンスストアでチケット販売を行うなどの意見も出されていた。

  □     □

■オペラ合唱団参加者募集中
 実行委委員会に先立ち、オペラ合唱団「TUNA GOOD(ツナぐ)」も練習を再開しており、現在新規団員を募集中。プロテノール歌手の武井基治さんによる発声・合唱・イタリア語の歌詞解説などの指導を受けることができ、初心者も大歓迎。

 参加費無料(別途楽譜代や衣装の用意は必要)。募集資格は小学生以上のオペラに関心がある人。

 月1、2回稽古をしており、次回は4月26日(土)午後1時30分~4時30分、同町の体育文化会館で実施する。参加・見学希望者は町教育委員会生涯学習課(電話0735・52・4686)まで。

(2025年3月30日付紙面より)


別窓で見る
記事一覧


地域 シダレザクラが七分咲き
熊野那智大社の内庭で
【この記事のキーワード】
熊野那智大社
社殿
 那智勝浦町の熊野那智大社(男成洋三宮司)の内庭で現在、県天然記念物のシダレザクラ(枝垂桜)が七分咲きを迎え、丹塗りの社殿を背景に優美な姿を見せている=写真(28日撮影)

 サクラは平安時代末期に後白河法皇が手植えしたものと伝わる。小さく上品な花姿は「上臈(じょうろう)(女官)」の雰囲気を醸し出すとたたえられ、室町時代の絵図「那智山宮曼荼羅(まんだら)」にも描かれている。

 高さ約8㍍の大木から垂れた枝に無数の花が開く様は、しぶきが降り注ぐ那智の滝にも例えられる。根元には、神武天皇を橿原まで導いた八咫烏(やたがらす)が石に姿を変えて休んでいると伝わる「烏石(からすいし)」も鎮座している。

 同大社は「後白河法皇お手植えの由緒ある桜の木。雨や風次第だが、今週末から来週にかけて見頃になる。一般公開していない場所だが、正式参拝やご祈とうの際にはご案内することもありますので、足を運んでいただきたい」と語った。拝観を希望する人は、同大社の社務所や授与所へ申し出る。

(2025年3月30日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る

マリオカートを楽しむ子どもたち=27日、紀宝町のまなびの郷
地域 マリオカートで白熱!
GAME IN KIHOに40人
紀宝町
 人気ゲームソフト「マリオカート8DX」の大会「GAME IN KIHO」が27日、紀宝町生涯学習センターまなびの郷であった。春休み中の小学生約40人が出場し、白熱したカーレースで盛り上がった。

 町の魅力発信に取り組む有志団体「紀宝町げんき塾」(竹鼻歩塾長)が初開催。まなびの郷きらめきホールに6台のモニターと巨大スクリーンを設置した。

 マリオカートは、マリオたちがレーシングカート風の乗り物に乗り込み、多彩なコースで速さを競うゲーム。「8DX」は世界で最も愛されているゲームといわれている。

 大会は3人一組のチーム戦に11チームが出場し、トーナメントで順位を競った。個人戦には24人がエントリー。予選リーグと準決勝、決勝戦を行った。子どもたちは、スピードアップや相手を妨害するアイテムなどを駆使し、1位を目指した。

(2025年3月30日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る
主な記事 *記事詳細は熊野新聞紙面をご覧下さい*
  • 学校 木高吹奏楽部、最後の演奏会 歌い継いできた校歌も披露
  • 【この記事のキーワード】
    紀南高
    木本高
  • 地域 春の花々がお出迎え オープンガーデン栃の木 (那智勝浦町)
  • 地域 伝統守り、木の酒に挑戦 尾﨑酒造・佐原謙次代表取締役 (新宮市)
  • 地域 夜桜見物が頃合いに 新宮城跡でライトアップ
  • 地域 ㈱キナンに紺綬褒章 田辺市の私立学校に寄付
  • 地域 「今後も町に貢献できれば」 地域おこし協力隊2人が退任へ (紀宝町)
  • 地域 気に入った本は持ち帰りを リサイクル本コーナー設置 (紀宝町ふるさと資料館)
くまスポ
  • 西村有由さんが個人優勝 団体の部は弓友会Aチーム (新宮弓友会)
  • 【この記事のキーワード】
    新宮高
ご購読・試読のお申し込み