熊野新聞記事アーカイブ
熊野新聞社 The Kumano Shimbun
〒647-0045 和歌山県新宮市井の沢3-6
営業部 TEL 0735-22-8080 FAX 0735-23-2246
記者室 TEL 0735-22-8325 FAX 0735-28-1125

意見書を手渡す上浦マリオ理事長(右から2人目)ら=21日、新宮市役所
高級ホテル誘致「待った」
拙速な事業進行に意見書
新宮市の3商店街組合

【この記事のキーワード】
商店街振興組合
連合会
 新宮市の仲之町、駅前本通り、丹鶴の3商店街の振興組合は21日、JR新宮駅前の市有地に「高級ホテル」を誘致する計画に対する、意見書の提出を行った。新宮市役所で上田勝之市長と面談、市の拙速な進め方に疑義を呈し、公正性と慎重な事業進行を求めた。

 計画は、新宮駅東市営駐車場の用地を事業者に貸し、1泊5万円以上の宿泊滞在施設を誘致すべく、公募型プロポーザルを行うもの。12月上旬から受け付け、来年1月下旬に審査する予定でいる。

 提出には仲之町の組合の西孝理事長、駅前本通りの組合の中村晃理事長、丹鶴の組合の上浦マリオ理事長が訪れた。新宮市自治会連合会の榎本義清会長と仲西博光副会長も同行した。

 上浦理事長は、商店街振興組合は「あくまで誘致推進派」と前置きした上で「組合員からは、市と民間業者間のやりとりが先行して事後報告なら、組合に入っている意味がないとの声を頂いた」と紹介。

 「ホテルが建てば人が来る」という市の説明に「全てが自然流入任せで戦略性がなく危惧している」と批判した。駅周辺から中心市街地の事業者へのアンケートや住民説明会もないことを問題視。

 「観光振興を起爆剤にした地元商業経済の活性化が目的のはず。目的と手段を履き違えず、事業を進めていただきたい」と訴え、意見書を手渡した。

 榎本会長は、土地の貸与期間30年の経過後も建物はまだ新しく、返してもらえない懸念があるとし「貸すのではなく売るべき」と主張した。「市民の財産が塩漬けでは困る。方向転換を」と訴えた。

 上田市長はこれらに理解を示し「スケジュールが性急に感じる。立ち止まって考える必要もある、もっと理解を深めてからでも遅くはないかなと思う。精査する時間を」と応じた。

(2025年11月23日付紙面より)


別窓で見る
記事一覧

23日まで開催中の紀南児童生徒図画習字作品展=22日、紀宝町の田代体育館
学校 小中学生の力作1457点
紀南児童生徒図画習字作品展
【この記事のキーワード】
教職員組合
職員組合
 第78回紀南児童生徒図画習字作品展が22日、紀宝町の田代体育館で始まった。22日は午後7時までで、最終日の23日は午前10時から午後3時まで。

 三重県職員組合東紀州支部が主催。子ども一人一人の個性やその作品に込められた思いを大切にすることを77年間続けてきた。児童生徒にとって、さらなる創作意欲への刺激になっている。

 熊野市、御浜町、紀宝町の全小中学校の児童、生徒が出品し、図画782点、習字675点の計1457点を展示した。

 会場には「平和」「友情」「感謝」などを題材にした書、デザイン画、自画像、風景画などが並び、いずれの作品も躍動感あふれる作品ばかりで、見学者を楽しませていた。

(2025年11月23日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る

会員らが作品を審査=22日、新宮市の佐野会館
地域 丹精込めた寒蘭104鉢
紀州愛蘭会が佐野会館で
新宮市
 紀州愛蘭会(杉岡昇会長)が現在、新宮市の佐野会館で「寒蘭展示会」を開いている。会員が丹精込めて育てた美しい蘭104点が並んでいる。期間は23日まで。

 同会は紀州産の春蘭や寒蘭を中心に、各種東洋蘭の培養・観賞・普及・保存を目的に活動。毎年3月に春蘭展、11月に寒蘭展を開催しており、今回は地元のほか、和歌山市、九度山町、三重県津市、松阪市からも出品があった。

 会場では、開場と同時に会員らが訪れ▽紅花▽青花▽更紗花▽白花・青々花▽柄物・変わり花▽紀州産未登録花▽小品鉢▽各地産銘花―の各部門で審査・投票を行った。

 杉岡会長は「今年は夏の暑さの影響で開花が例年より10日ほど遅れたが、力作ぞろい。遠方から3、4時間かけて持ち込んでくれる方もいる。愛好家同士が顔を合わせられるのも楽しみの一つ。多くの方に見に来てもらえれば」と話していた。

(2025年11月23日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る
主な記事 *記事詳細は熊野新聞紙面をご覧下さい*
  • 行政 「住み続けたい、人の命が一番の町」 元特別参与の向井美樹也氏が出馬表明 (紀宝町長選)
  • 【この記事のキーワード】
    防災拠点
    地震
    防災
  • 文化 1位に栗栖達也さん 写連新宮支部11月度例会
  • 【この記事のキーワード】
    柱祭
  • 地域 クリスマスとハロウィーン 株式会社エスポワールがイベント (御浜町)
  • 医療 命をつなぐ救急医療 東牟婁郡医師会が講演会 (那智勝浦町)
  • 【この記事のキーワード】
    なぎ看護学校
  • 防災 三輪崎に避難タワーを 新宮市長に面談して要望
  • 【この記事のキーワード】
    地震
くまスポ
  • 下里女子が大会記録で優勝 男子は古座が初優勝 (東牟婁中学駅伝)
ご購読・試読のお申し込み