ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:35件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年03月05日
1【トップ】 [地域] 家族連れ多数で盛況 3商店街で「春よこい」  -(新宮市 ) 2 [観光] 最終運行「銀河」見送り 手旗を振って再来を祈る   3 [地域] 器楽・合唱など11組出演 第19回串本町民音楽祭   4 [スポーツ] 最高成績、多くの支えに感謝 那智勝浦町選手団が報告  -(県ジュニア駅伝 ) 5[学校] 心優しき白衣の天使に 准看護学院で12人が卒業  (新宮市医師会 )
6[地域] 女性消防団員が啓発 火災予防、心肺蘇生も  (新宮市 )
7[地域] 消防団員の公務災害予防 初の安全管理セミナー  (那智勝浦町 )
8[教育] クジラさん、こんにちは! わかば保育園が卒園遠足  
9[地域] ハクモクレンが満開に 高津気に多くの花見客  (那智勝浦町 )
10[行政] 人口減少対策に力 一般会計は133億6千万円  (熊野市新年度予算案 )
11[地域] ひな祭りの制作楽しむ ママサークルさくらんぼ  (紀宝町 )
12[地域] 野生分布の保全が必要 日本クマノザクラの会が講演会  (紀宝町 )
13[地域] クロマツ240本を植樹 3市町で計170人が参加  (GG作戦 )
14[地域] 飛行機や関わる仕事教わる 町内の小学1~3年生ら  (串本町 )
15[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年03月02日
16【トップ】 [行政] 当初予算過去最大の107億円 築地地区に津波避難施設  -(那智勝浦町 ) 17 [地域] 「火の用心」を周知 消防車両で広報活動  -(新宮市 ) 18 [学校] 勇気持ち果敢に挑戦を 187人巣立つ -(新宮高校) 19 [行政] 一般会計総額は113億6104万円 2024年度の当初予算案発表  -(串本町 ) 20[スポーツ] 優勝は坂野医院 第199回職場対抗ボウリング大会  
21[スポーツ] 漁野さん(男性)、八木さん(女性)がV 那智勝浦町体協グラウンドゴルフ春季大会  
22[地域] 生と死の間にある「性」 もとだてさん・上野さんが対談  (那智勝浦町 )
23[地域] 事故防止へ気持ち新たに 新宮地方交通指導員会協議会  
24[地域] 女性部の思い届けたい 能登半島地震被災地へ義援金 (南紀くろしお商工会)
25[学校] 6人が介護資格取得 新翔高校で修了証授与式  (新宮市 )
26[学校] 愛と誇りを胸に未来へ 卒業証書授与式  (新翔高校 )
27[スポーツ] 全国出場を町長へ報告 芝蒼海・山本彗惺ペア  (串本ジュニアソフトテニスクラブ )
28[学校] ERC見学し理解深める 大島小学校の5、6年生  (串本町 )
29[学校] 3年生83人を送り出す 文化セで卒業式を挙行 (串本古座高校)
30[地域] 消防団員になりませんか? 保育所で保護者へ啓発  (三重県消防協会紀南支会 )
31[地域] 心を平穏に保つ方法は? 母親ら助産師に教わる  (紀宝町 )
32[地域] 心地よく体、整える 筋トレ教室に19人  (紀宝町 )
33[学校] 3年間の思い出胸に巣立つ 三重県立高校で卒業式  
34[学校] 人権作文で全国入賞 光洋中3年・平見雪月さん  
35[お悔やみ] お悔やみ情報