カレンダー検索:33件の記事がありました
【検索ステータス】
2020年10月09日
1【トップ】 [地域] 関係者や崇敬者の奉仕に感謝 熊野那智大社で竣功奉告祭
2 [地域] 町民の健康増進の一助に
体成分分析装置運用開始
-(串本町
)
3 [教育] 幼児期から虫歯予防
4歳児のフッ化物洗口始まる
-(紀宝町
)
4 [学校] 和歌山のウメは日本一
三輪崎小で出前授業
-(新宮市
)
5[福祉] 社会福祉の増進に寄与
和歌山県社会福祉功労者表彰
6[社会] 金密輸など水際で防ぐ 12日から取締強化期間 (大阪税関 )
7[地域] 不思議な文様の岩棚へ 南紀ジオパーク・ジオサイト「お蛇浦」
8[学校] 手品やゲームでにぎわう 神倉小2年生学年行事 (新宮市 )
9[地域] 「オリーブの実なりました」 鉢植えの木が初の豊作 (那智勝浦町 )
10[地域] 親子で楽しいひととき 子育て支援「ハロウィンおばけを作ろう!」 (那智勝浦町 )
11[学校] 対抗戦主体で競い合う 潮岬中が体育祭を挙行 (串本町 )
12[行政] 9月定例会一般質問(終) 古座川町議会
13[地域] JA職員も作業を支援 極早生温州ミカンの出荷ピークに (御浜町 )
14[スポーツ] 目標は県大会優勝で花園へ 11日の準々決勝に登場 (木本高校ラグビー部 )
2020年10月02日
15【トップ】 [地域] 町民の新しい足に
熊野川町でデマンドタクシー出発式
-(新宮市
)
16 [地域] 「後世の伝承に役立てたい」
新宮信金が熊野修験に浄財寄贈
-(那智勝浦町
)
17 [地域] 現代的活用に意気込む
仮移転先で開館を再開
-(串本町図書館
)
18 [地域] きれいな町を保つ
老ク連200人が奉仕活動
-(新宮市
)
19[地域] 自分たちの町をきれいに
たばこ組合紀南支部が清掃活動
(新宮市
)20[学校] 命の大切さ教わる 神倉小で「わうくらす」 (新宮市 )
21[地域] 市民の利便性の向上目指す 住居表示審議会で区域整備を審議 (新宮市 )
22[学校] 爽やかな秋晴れの下熱戦 スポーツフェスティバル2020 (新宮高校 )
23[地域] 不思議な生態を観察しよう 宇久井ビジターセンターで粘菌コーナー (那智勝浦町 )
24[警察] 住民ファーストで情報発信 新宮警察署内広報紙等コンクール
25[スポーツ] 愛好者233人が競技に臨む 予防策講じ秋季グラウンドゴルフ大会 (潮岬青少年の家)
26[学校] トルコ教わり手芸に挑戦 大島小の5、6年生9人 (串本町 )
27[学校] 運動会シーズン中盤に 町立13校全て挙行へ (串本町)
28[行政] 9月定例会一般質問① 古座川町議会
29[防災] 防災施設を見学 「災害ボランティアコーディネーター研修」 (御浜町 )
30[学校] 室町時代の山茶わんを発掘 鵜殿西遺跡で調査を体験 (相野谷中 )
31[行政] 浅里地区の地滑り対策は 藤根正典県議が一般質問 (三重県議会 )
32[学校] 美しい花咲く「ほほえみ花壇」 園芸委員が大切に育てる (井田小 )
33[お悔やみ] お悔やみ情報