ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:54件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年03月31日
1【トップ】 [医療] 地域医療っておもしろい 診療所医師が奮闘  -(北山村、7月に「お祭り」開催へ ) 2 [地域] 施設の名称を変更 こども家庭センターに  -(新宮市 ) 3 [地域] 緩和ケアって何だろう 看護師の東一代さん講演  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] ボトルドウオーター完成 20周年記念コースターも  -(那智勝浦町 ) 5[スポーツ] 時松さん、県制し全国へ 三重県空手道選手権大会  (日本空手紀南支部 )
6[医療] 本年度、5億円近い赤字見込み 紀南病院組合議会3月定例会  
7[地域] 本年度最後の集い、楽しむ 「いっぷく亭」で21人  (紀宝町 )
8[地域] 来年度に向けて意見共有 民児協3部会が活動振り返る  (紀宝町 )
9[行政] 紙おむつなど計3回支給 子育て支援で新たに  (紀宝町 )
10[地域] 認知症でも「心」は伝わる サポーター講座に16人  (那智勝浦町 )
11[地域] 優良な従業員を表彰 新宮市と商工会議所  
12[地域] 小さなヒメウズの花 宇久井ビジターセンター  (那智勝浦町 )
2024年03月29日
13【トップ】 [教育] 興行時に子ども席は 丹鶴ホール活用で意見  -(新宮市総合教育会議 ) 14 [地域] 20人が棒パン味わう 「くまっこ」で春休みイベント  -(新宮市熊野川町 ) 15 [地域] 優秀卒業生を市長表彰 料理と着物の学校2校  -(新宮市 ) 16 [地域] 3月末ごろ見頃と予想 一枚岩のソメイヨシノ -(古座川町) 17[スポーツ] 150人が各部門で熱戦 新宮信用金庫理事長杯卓球大会 
18[スポーツ] 競技普及のきっかけに 初めての空手見学会  (和道流新宮道場松本塾 )
19[学校] 楽しいステージを展開 吹奏楽部が定期演奏会  (新宮高校 )
20[学校] 「想いを受け継ぐ」テーマに 近大新宮吹奏楽部第13回定期演奏会  
21[行政] 太地町の人事異動  
22[地域] 実現求め市長に報告 地域福祉計画策定委員会  (新宮市 )
23[防災] 災害対応の経験蓄積を 柴田通仁さんが防災講話  (那智勝浦町 )
24[地域] コバノタツナミの花 那智勝浦町の宇久井半島  
25[教育] 「思い出をありがとう」 正明保が卒園式  (新宮市 )
26[スポーツ] ボッチャで盛り上がる わがら広角が体験会  (新宮市 )
27[医療] 医療的ケア児の支援体制学ぶ SOLEIL開設前に  (御浜町 )
28[地域] 地元材で自然の工作楽しむ 花づくり部会が児童招き  (紀宝町 )
29[福祉] ヤングケアラーが「いきる」社会へ 地域福祉活動計画推進委が研修  (紀宝町 )
30[行政] 第1回定例会一般質問① 古座川町議会  
31[スポーツ] 愛好者42人32ホールで競う 池野山公園で交流GG大会  (古座川町 )
32[観光] 列車「銀河」が再び 紀南コース運行が決定  
33[地域] シダレザクラが六分咲き 熊野那智大社の内庭で  
34[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年03月26日
35【トップ】 [地域] 持続可能な交通の価値とは 初の地域公共交通フェス  -(那智勝浦町 ) 36 [地域] 今年は各自自由に観賞を 佐田で「桜フェア」始まる  -(古座川町 ) 37 [スポーツ] 「自分を認め、信じてほしい」 小椋久美子さん バドで交流  -(熊野市 ) 38 [地域] 楽しい物語に笑顔 市役所別館で生涯学習演劇会  -(新宮市 ) 39[スポーツ] 中西卓球が優勝 第200回職場対抗ボウリング大会  
40[スポーツ] グラウンドゴルフで交流 太地町教委第3回大会  
41[スポーツ] 魅力を伝え競技の普及に 新宮道場で剣道体験会  (新宮剣友会 )
42[地域] 目にも耳にもにぎやか 添野川「プリンセス雅」  (古座川町 )
43[学校] 気持ち込めて14曲演奏 潮岬中吹奏楽部が定演  (串本町 )
44[学校] 「探究的な学び」提供 2025年度に新学科を構想  (新宮高校 )
45[地域] 自衛隊予定者を激励 防衛協会が市長表敬訪問  (新宮市 )
46[文化] 1位に野中誠一さん 写連紀南支部3月度例会  
47[地域] 花飾り作りを楽しむ ハンギングバスケット  
48[地域] 平田聡さん絵画展 大泰寺の境内建物で  (那智勝浦町 )
49[教育] 安心して新しい道歩んで 天満保育園で7人が卒園  (那智勝浦町 )
50[祭礼] 子どもらが舞の稽古 例大祭での奉納に向け (熊野本宮大社)
51[教育] 教職員の異動発表㊦ 和歌山県教育委員会  
52[スポーツ] 福本さん、中村さんが優勝 讃寿会グラウンドゴルフ大会  (紀宝町 )
53[学校] 13日間の春休みに入る 小中学校で一斉に修了式  (熊野市・南郡 )
54[お悔やみ] お悔やみ情報