ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:41件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年02月22日
1【トップ】 [地域] わがらで創る郷の未来 新スペースを地域住民が清掃  -(那智勝浦町 ) 2 [防災] 意識を高め担い手に 新翔高で防災スクール  -(新宮市 ) 3 [防災] 流域治水の内容共有 東牟婁地域でウェブ会議   4 [地域] 大学生の二つの提案採用 武者修行プログラムで  -(那智勝浦町 ) 5[スポーツ] 宇久井スポ少が連覇 和田禎佑杯サッカーU―9  
6[スポーツ] 紀宝FCが優勝飾る てとて杯U―12サッカー大会  
7[警察] 活動を報告し意見交換 新宮警察署協議会定例会議  
8[学校] 学年を超えて交流 縦割り班でクイズ大会  (緑丘中 )
9[学校] 新入学を控え交流 宇久井の児童と園児  (那智勝浦町 )
10[地域] 「すごくいい匂い!」 中央児童館でおやつを作ろう  (新宮市 )
11[地域] チューリップなど咲く 花てまりの会が花壇整備  (那智勝浦町 )
12[教育] 歌や工作などに挑戦 はまゆう・こども園で保育参観  (新宮市 )
13[学校] はっきり断ることが大切 光洋中で薬物乱用防止教室  (新宮市 )
14[地域] 認知症の知識深める 公民館分館で講演会  (那智勝浦町 )
15[地域] 新宮市が事例の論文 木材や輸送で生じた変化  
16[地域] 野良猫減らす具体策 県・町が主催でセミナー  (那智勝浦町 )
17[地域] 町内の花盛りを順次投光 23日から桜ライトアップ  (古座川町観光協会 )
18[地域] カミュさんに発想を学ぶ 中央公民館で人権講演会  (古座川町 )
19[地域] 半島振興法の延長など要望 熊野・南郡正副議長会  
20[学校] 「あせらず自分を見つめて」 対話集会で働く意義を学ぶ  (紀南高 )
21[地域] 「憧れの兄を目標に」 自衛官候補生の中楓磨さん  (紀宝町 )
22[地域] 浄財、被災地中能登町へ 曹洞宗青年会が托鉢で集める  (紀宝町 )
23[地域] 歌や踊りなど元気に披露 新木保育園で発表会  (新宮市 )
24[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年02月06日
25【トップ】 [地域] ガールズパワーで観客圧倒 TGC新宮に3400人  -(新宮市 ) 26 [地域] 鬼を払って福を呼ぶ 熊野2大社で節分追儺式  27 [地域] 結果はその先を得るための道 元王者、村田諒太さん招き講演会  -(紀宝町 ) 28 [防災] 避難所運営を疑似体験 いきいきサロン三四朗  -(那智勝浦町 ) 29[スポーツ] 新宮、王子らが県大会へ 県小学生サッカーABリーグ東牟婁予選  
30[学校] さまざまなゲームに挑戦 チャレンジランキング大会  (熊野川小 )
31[学校] 海洋ごみの学習まとめ 12日まで、宇久井ビジター  (那智勝浦町 )
32[学校] 人々が目指した熊野 霊場成立の経緯など学ぶ  (新宮高校 )
33[地域] 力合わせ祝いの「石文字」 世界遺産20周年で住民ら作る  (田辺市本宮町 )
34[教育] 元気に練習の成果を発表 三輪崎保が園芸会  (新宮市 )
35[地域] 無病息災や家内安全願い 宇久井神社で節分行事  (那智勝浦町 )
36[学校] 中学校生活を肌で感じる 町内4小学校の6年生73人が  (矢渕中 )
37[地域] ウミガメの上陸状況など報告 紀宝町で8団体が情報交換  
38[地域] 30分かからず250本完売 4年ぶり、浅里なれ寿しまつり  (紀宝町 )
39[地域] 最高峰の審査で銅賞を獲得 串本町在住の瀧本理花さん  (ショパン国際ピアノコン )
40[スポーツ] 感謝忘れず代表として挑む ジュニア駅伝チーム結団式  (串本町 )
41[お悔やみ] お悔やみ情報