ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:89件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年12月20日
1【トップ】 [地域] 今年も「まりひめ」元気です クリスマス需要に向け目慣らし会  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 安全安心なまちのため 合同夜間パトロール  -(新宮市 ) 3 [学校] 2年後の進路実現に向け 1年生と地元企業の交流会  -(紀南高校 ) 4 [警察] 警察活動への協力に謝意 管内6人に感謝状贈呈 -(新宮警察署) 5[地域] 繁忙期に備え意識向上図る 管内3事業所で安全総点検  (勝浦海事事務所、串本海上保安署 )
6[行政] 災害対策やし尿処理など議論 太地町議会一般質問①  
7[地域] 三山の絵馬が出迎え 新年を前にホームに設置  (新宮駅 )
8[学校] 産んでくれてありがとう 神倉小で命の授業  (新宮市 )
9[学校] ふるさとの名所に触れる 城南中1年が市内探索 (新宮市)
10[警察] 2団体、個人5人に感謝状 警察活動に多大な協力  (紀宝署 )
11[地域] おいしいケーキ作りに挑戦 主催事業で小中学生6人  (潮岬青少年の家 )
12[地域] 成果振り返り意識高める 「ころころ」教室が終了  (串本町 )
13[地域] 歩行者優先を視覚で促す 信号ない横断歩道で啓発  (串本町 )
14[行政] 第4回定例会一般質問(終) 古座川町議会  
15[行政] 議長の不信任決議案は否決 懲罰動議可決し委員会設置  (串本町議会 )
16[学校] みんなで折り鶴プロジェクト 神倉小学校の児童会が  (新宮市 )
17[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月17日
18【トップ】 [学校] 迫力の能・狂言を鑑賞 那智中学校で巡回公演  -(那智勝浦町 ) 19 [地域] 飼育展示しながら生態調査 新種・キイカギテシャコエビ  -(串本海中公園 ) 20 [地域] 熊野地方で初雪観測 新宮市、那智勝浦町など   21 [地域] 「丑」の絵馬が登場 一足早く迎春準備  -(熊野那智大社 ) 22[地域] 実物を展示し成因を解説 「ヘンな模様の石展」始まる  (南紀熊野GPC )
23[学校] 県紙芝居コンで最高位獲得 西向中・寺田裕紀君の作品  (串本町 )
24[地域] 公開抽選で当選番号決まる 歳末大売り出し幸運富くじ  (串本商店会・古座商店会 )
25[地域] マルシェや映画上映にぎわう イロドリ「KOKOPEPE DAY」盛況  (新宮市 )
26[行政] 3議員が登壇し議論展開 那智勝浦町議会一般質問②  
27[行政] 12月定例会が閉会 紀南環境衛生施設事務組合議会議員を選出  (那智勝浦町議会 )
28[教育] 全園児の演技が光る きたやま保育所で発表会  (北山村 )
29[学校] アンサンブル演奏披露 新翔高でミニコンサート  (新宮市 )
30[地域] 「あ!今光ったよ!」 各地でふたご座流星群観察  
31[地域] 「10年後の町」考えよう 提案集めふるさと活性化  (勝浦LC )
32[地域] ケヤキ製の手水舎完成 ㈱河崎砂利が奉納  (猿田彦・三宝荒神社 )
33[学校] 能楽に理解深める 児童生徒がワークショップ  (相野谷小・中 )
34[行政] 用地取得率は97.9% 紀宝町議会一般質問①  
35[行政] 自費で「PCR検査」可能に 町民ら対象に独自施策  (紀宝町 )
36[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月09日
37【トップ】 [地域] 協力呼び掛け市内回る 歳末助け合い托鉢  -(新宮仏教会 ) 38 [地域] U・Iターン者が魅力発掘 ローカル情報発信Lab  -(那智勝浦町 ) 39 [国際] エ号追悼式典動画を配信 町の公式HPでも視聴可  -(串本町 ) 40 [地域] 対策取って10カ月ぶりに開催 道の駅「たいじ」で朝市  -(太地町 ) 41[スポーツ] 神倉少年野球クラブがV 県軟連東牟婁支部学童部新人大会  
42[スポーツ] 中辺路ジュニアが優勝 地元勢は串本が2位  (熊野三山小学生バレーフェスタ )
43[地域] 労働災害防止を図る フルハーネス型の特別教育  (那智勝浦町 )
44[地域] 需要増を前に技術学ぶ 岩見悠紀子さん招き講習会  (県美容業生活衛生同業組合新宮支部 )
45[学校] 「警察官ってすごい仕事」 神倉小3年が社会科見学  (新宮市 )
46[地域] 感染症予防しつつ再開へ ふれ愛カフェ・よりみち  (古座川町 )
47[学校] 入賞作品を色紙で発表 本年度人権標語展示中  (古座川町 )
48[行政] 当局15案件を上程して審議 古座川町議会第4回定例会始まる  
49[学校] 小中学生7人が書評に挑戦 ビブリオバトル町大会  (古座川町教委 )
50[学校] 地域の清掃活動に取り組む 学校環境デーの一環として  (相野谷中 )
51[地域] 連携プレーで命救う 消防本部が救命処置の3人に感謝状  (熊野市 )
52[スポーツ] 総合優勝は紀宝空手に 南郡・熊野スポ少大会「空手の部」  (紀宝町 )
53[学校] 「全国最優秀」の栄冠つかむ 合奏コンクール「金賞」を報告  (矢渕中吹奏楽部 )
2020年12月03日
54【トップ】 [観光] ウオータージェット船休止へ 異常気象増加やコロナ拡大に伴い  -(熊野観光開発 ) 55 [地域] 冬を彩るイルミネーション 「光の祭典in紀宝」始まる   56 [地域] 熊野川の課題解決に向け 11回目の懇談会開催  -(国交省近畿地方整備局 ) 57 [警察] 物資を配って意識を促す 冬の交通安全運動始まる  -(串本町 ) 58[スポーツ] 飯田・藪組らが優勝 古座町体バド競技を懐かしむ会  
59[地域] 横断歩道は歩行者優先 年末の交通安全県民運動  
60[地域] 新紀宝工場の完成祝う 井内工業団地で竣工式  (紀宝町 )
61[学校] ミカンの苗木を学校畑に 今後は成長する様子を観察  (井田小 )
62[学校] 「心も体も大事にしてね」 神倉小で「命の授業」  (新宮市 )
63[地域] 晩秋の山でサクラと紅葉のコラボ 新宮市熊野川町  
64[地域] 夜の楼門幻想的に 徐福公園がライトアップ  (新宮市 )
65[地域] 人々の心の和みに 「はなはなきっさこ」がイルミ設置  (新宮市 )
66[観光] ありがとう、また来てね 1年2カ月ぶりに「にっぽん丸」  (新宮市 )
67[観光] フォトコン入賞作品を採用 2021年度版カレンダー  (古座川町観光協会 )
68[観光] 古座川町観光協会フォトコンテスト 令和2年度の入賞作品を紹介②  
69[警察] 飲酒運転の根絶訴え 「JAみくまの」がのぼり旗作成  (新宮署 )
70[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月01日
71【トップ】 [地域] 官民一体で清掃活動 宇久井海水浴場で流木など撤去  -(那智勝浦町 ) 72 [学校] ウミガメの生態学ぶ 4年生が総合学習の一環で  -(井田小 ) 73 [学校] トルコの被災者に元気を CGS部、千羽鶴など託す  -(串本古座高校 ) 74 [科学] 工作や実験で光学ぶ 不思議科学実験ショー  -(南紀くろしお商工会 ) 75[スポーツ] 新宮が接戦制し優勝 イオンSSカップサッカー大会  
76[スポーツ] 那智勝浦が県大会制す JA共済旗学童軟式野球大会  
77[地域] 行者が歩いた道をウオーク なちかつ古道を守る会  (新宮市 )
78[地域] 地域とともに生きる 過疎化神社の現状  
79[行政] 12月定例会が開会 一般会計補正など28議案  (新宮市議会 )
80[地域] 郷土料理に挑戦 生涯現役スキルアップセミナー  (新宮市 )
81[学校] 彩り豊かなみんなの学び場 高田小・中が学習発表会  (新宮市 )
82[地域] 熊野地方の寒蘭勢ぞろい 紀州愛蘭会が伝統の展示会  (新宮市 )
83[医療] 素早い救命処置を 救護班研修に30人参加  (紀南病院 )
84[行政] 町長、議員、職員ら期末手当減額 紀宝町議会臨時会  
85[スポーツ] 全国、東海への出場権獲得 成川ソフトテニススポーツ少年団  (紀宝町 )
86[地域] 回収に協力しながら採集 潮岬の海岸で漂着物探し  (串本町 )
87[学校] クラスごとに成果披露 橋杭小が学習発表会  (串本町 )
88[地域] 家族をもてなして成果発揮 子ども茶道教室ミニ発表会  (古座川町 )
89[お悔やみ] お悔やみ情報