ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:50件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年05月23日
1【トップ】 [地域] 「下本町下田線」計画見直しか 変更に向け説明会開催  -(新宮市 ) 2 [学校] 税金っていつからあるの? 王子ヶ浜小で租税教室  -(新宮市 ) 3 [学校] 「おはしも」を忘れずに 太地中で火災避難訓練  -(太地町 ) 4[行政] 造成工事の期間延長 新クリーンセンター  (那智勝浦町 )
5[地域] 理事長に松根康隆さん再任 土建協同組合が総会  (新宮市 )
6[行政] 駅舎工事請負契約変更など議論 臨時議会で全議案可決  (太地町 )
7[教育] 楽しく体を動かす 南大居保で「運動あそび」  (那智勝浦町 )
8[学校] 税金は豊かに暮らす会費 6年生対象の租税教室  (相野谷小 )
9[地域] 「みらい健康マイレージ」始まる 楽しみながら健康づくりを  (紀宝町 )
10[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月19日
11【トップ】 [学校] 泰山木がつなぐ心の交流 高田小中に花が届く  -(新宮市 ) 12 [地域] くじ野川でヒラメ稚魚放流 日本釣振興会事業で1200匹  -(串本町 ) 13 [学校] 教育実習生の先輩から学ぶ 近大新宮で教育ゼミ   14 [祭礼] 渡海上人供養し終息も願う 補陀洛山寺で春まつり  -(那智勝浦町 ) 15[地域] 初夏迎えて鈴なりに咲く 木陰に根付くユキノシタ  (古座川町 )
16[地域] 仏文学の著書など17冊を寄贈 東大名誉教授の中地義和さん  (串本町図書館 )
17[地域] 人権ってなんだろう 垣本正道さんが講話  (新宮ユネスコ協会 )
18[スポーツ] 21人が楽しくプレー 千穂第一地区サロン「グラウンドゴルフ」  (新宮市 )
19[地域] ハマヒルガオを観光に ブルービーチに看板も  (那智勝浦町 )
20[地域] 協力し夏の花に植え替え 花てまりの会が作業  (那智勝浦町 )
21[スポーツ] 矢渕・相野谷中が準決勝へ 少年軟式野球三重県大会  
22[学校] 自転車の安全な乗り方学習 本年度最初の交通安全教室  (相野谷小 )
23[地域] セッコク美しく咲き誇る 神内神社の「安産樹」に  (紀宝町 )
24[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月14日
25【トップ】 [文化] 3年連続の中止決定 熊野大学セミナー  -(新宮市 ) 26 [行政] 鈴木幸夫議員が議長に 副議長は芝山定史議員 -(串本町議会) 27 [地域] 地域包括支援センターって? 住み慣れた地域で生活できるよう  -(紀宝町 ) 28 [地域] 貝岐昌志さんに記念品 堀町長ら叙勲受章たたえ  -(那智勝浦町 ) 29[行政] 各部が所管事務を報告 新宮市議会総務建設委員会  
30[地域] 岡鼻崇さんを会長に再任 市ボランティア・市民活動センター総会  (新宮市 )
31[学校] ようこそ三輪崎小学校へ 6年生が1年生を歓迎  (新宮市 )
32[教育] 「ハウ・アー・ユー?」 はまゆう・こども園で英語教室  (新宮市 )
33[教育] 料理の楽しさ知って 天満保で「クッキング」  (那智勝浦町 )
34[行政] 役場新庁舎開庁は7月26日 建物完成し期日など発表  (串本町 )
35[学校] 地図を見ながら新たな発見 3年生が校区探検に  (鵜殿小 )
36[文化] 全国公募展で多数の入選 書道グループ「書清会」  
37[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月01日
38【トップ】 [地域] 「高田復興のシンボルに」 高田テニス場・若もの広場完成記念式典  -(新宮市 ) 39 [祭礼] 安泰とコロナ収束を祈願 熊野那智大社で昭和祭  -(那智勝浦町 ) 40 [地域] こいのぼり春風に吹かれ まなびの郷に10匹飾る  -(紀宝町 ) 41 [地域] レ号やエ号の記念日制定を 230周年の節目に要望託す  -(串本RC ) 42[地域] 「未来のために考動しよう」 総会でスローガンなど決める  (新宮YEG )
43[地域] 潮風に揺れる黄色い花束 地玉の浜にイワタイゲキ  (那智勝浦町 )
44[地域] 受章者5人の喜びの声 令和3年春の叙勲  
45[社会] 「電話リレーサービス」公共インフラに 7月から開始予定  
46[地域] 獣害防止に期待 ドローンで広葉樹分布を調査  (那智勝浦町南平野 )
47[スポーツ] 矢渕・相野谷が県大会へ 春季中学軟式野球大会 
48[祭礼] 雨の中、コロナ終息ら願う 貴祢谷神社で春の例大祭  (紀宝町 )
49[学校] 本州最南端に歓声が響く 春の遠足がシーズンイン (串本町)
50[お悔やみ] お悔やみ情報