ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:118件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年12月27日
1【トップ】 [地域] 各業務でドローン生かす 職員が民間から技術学ぶ  -(太地町 ) 2 [地域] 画集「水墨画集成」を寄贈 県立と串本町の両図書館へ   3 [地域] 観光機構役員らが幸先詣 熊野那智大社で終息など祈願  -(那智勝浦町 ) 4 [学校] 演奏ですてきな時間を 吹奏楽部がランチタイムコンサート  -(新宮高校 ) 5[地域] 令和3年成人式を延期 コロナ感染拡大鑑みて  (串本町 )
6[地域] 子どもにプレゼント配る クリスマス衣装着て社員  (芳流館互盟社 )
7[学校] 県大会の高評価など報告 清野健太郎君が町長表敬 (串本町)
8[地域] 子どもたちに夢と希望を 認定こども園にプレゼント贈呈  (公民館勝浦分館 )
9[教育] サンタの登場に大興奮 木の川認定こども園でクリスマス会  (新宮市 )
10[地域] マジックショーやコンサート 中央児童館・くろしお児童館  (新宮市 )
11[地域] 3市町で「成人式」延期に 新型コロナの感染状況踏まえ  (熊野市・南牟婁郡 )
12[警察] 警察活動協力に感謝 3団体と7個人を署長表彰  (熊野署 )
13[地域] 各団体らと地域の魅力学ぶ 「大辺路」活性協議会  (那智勝浦町 )
2020年12月25日
14【トップ】 [観光] 滞在型観光地への推進を 市観光協会特別委員会が提案 -(新宮市) 15 [地域] 協力への感謝と真心贈る 「お食事処きく」が義援金  -(新宮市 ) 16 [学校] イルミ前で演奏響かせる 吹奏楽部ミニコンサート  -(串本古座高校 ) 17 [祭礼] 疫病退散願って奉仕を再開 直見の妙見神社で区民有志  -(古座川町 ) 18[医療] お茶を飲んで感染予防 カテキン効果で健康に 
19[教育] クリスマスプレゼントに笑顔 はまゆう・こども園にお菓子贈呈  (第二なぎの木園 )
20[教育] 地域との関わりを知る わかば保が「まちたんけん」  (那智勝浦町 )
21[地域] 2代目きのくにで初実施 本年度メタンハイドレート賦存状況調査 (和歌山県)
22[スポーツ] 21チーム対戦し中辺路優勝 第16回少女バレー交流大会  (串本町 )
23[行政] 第4回定例会一般質問② 串本町議会  
24[地域] 親子でスキンシップ 子育てほっとサロン  (紀宝町 )
25[地域] 黄色一色に染まる菜の花畑 神内神社近くで咲き誇る  (紀宝町 )
26[教育] クリスマス会楽しむ 保育所や学童保育などで  (紀宝町 )
27[学校] 体調に気を付け冬休みを 新翔高校で終業式  (新宮市 )
28[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月19日
29【トップ】 [地域] ほこりとコロナも打ち払う 青岸渡寺で大すす払い  -(那智勝浦町 ) 30 [地域] お客さんと業界を守る 来店者に記入を呼び掛け  -(新宮市料理飲食業組合 ) 31 [地域] 初回は地元の田原地区から 町民向けロケットWS開始  -(串本町 ) 32 [学校] 酸っぱい! でもおいしい! 4年生がマイヤーレモン収穫  -(井田小 ) 33[スポーツ] 中西さん、妹尾さんが制す 新宮グラウンドゴルフ同好会「黒潮クラブ大会」  
34[地域] 100株のビオラ植える 新宮商工会議所女性会が美化活動  
35[学校] 就職・進学前に食の知識を 新翔高3年生に食育講座  (新宮市 )
36[教育] 園児が「降誕劇」 天満保がクリスマス発表会  (那智勝浦町 )
37[教育] 「桃太郎」の劇を披露 丹鶴幼稚園で発表会  (新宮市 )
38[学校] 車椅子やアイマスク体験 那智中学校で福祉学習  (那智勝浦町 )
39[地域] 工事で規模縮小し点灯 体文のイルミネーション  (那智勝浦町 )
40[行政] 原則退場で一般質問できず 町議会定例会で異例の状況  (串本町 )
41[学校] 生徒発案のイルミ設置 休業日除く夜半に点灯  (串本古座高校 )
42[地域] 潮岬の顕彰碑一帯を美化 木曜島遺族会会員ら奉仕  (串本町 )
43[行政] 第4回定例会一般質問① 古座川町議会  
44[地域] ビンゴゲームで盛り上がる 今年最後の「カフェいっぷく亭」  (紀宝町 )
45[行政] 各避難所で新型コロナに対応 紀宝町議会一般質問(終)  
46[学校] 赤い羽根共同募金託す 三輪崎小児童会が市社協に  (新宮市 )
47[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月17日
48【トップ】 [学校] 迫力の能・狂言を鑑賞 那智中学校で巡回公演  -(那智勝浦町 ) 49 [地域] 飼育展示しながら生態調査 新種・キイカギテシャコエビ  -(串本海中公園 ) 50 [地域] 熊野地方で初雪観測 新宮市、那智勝浦町など   51 [地域] 「丑」の絵馬が登場 一足早く迎春準備  -(熊野那智大社 ) 52[地域] 実物を展示し成因を解説 「ヘンな模様の石展」始まる  (南紀熊野GPC )
53[学校] 県紙芝居コンで最高位獲得 西向中・寺田裕紀君の作品  (串本町 )
54[地域] 公開抽選で当選番号決まる 歳末大売り出し幸運富くじ  (串本商店会・古座商店会 )
55[地域] マルシェや映画上映にぎわう イロドリ「KOKOPEPE DAY」盛況  (新宮市 )
56[行政] 3議員が登壇し議論展開 那智勝浦町議会一般質問②  
57[行政] 12月定例会が閉会 紀南環境衛生施設事務組合議会議員を選出  (那智勝浦町議会 )
58[教育] 全園児の演技が光る きたやま保育所で発表会  (北山村 )
59[学校] アンサンブル演奏披露 新翔高でミニコンサート  (新宮市 )
60[地域] 「あ!今光ったよ!」 各地でふたご座流星群観察  
61[地域] 「10年後の町」考えよう 提案集めふるさと活性化  (勝浦LC )
62[地域] ケヤキ製の手水舎完成 ㈱河崎砂利が奉納  (猿田彦・三宝荒神社 )
63[学校] 能楽に理解深める 児童生徒がワークショップ  (相野谷小・中 )
64[行政] 用地取得率は97.9% 紀宝町議会一般質問①  
65[行政] 自費で「PCR検査」可能に 町民ら対象に独自施策  (紀宝町 )
66[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月09日
67【トップ】 [地域] 協力呼び掛け市内回る 歳末助け合い托鉢  -(新宮仏教会 ) 68 [地域] U・Iターン者が魅力発掘 ローカル情報発信Lab  -(那智勝浦町 ) 69 [国際] エ号追悼式典動画を配信 町の公式HPでも視聴可  -(串本町 ) 70 [地域] 対策取って10カ月ぶりに開催 道の駅「たいじ」で朝市  -(太地町 ) 71[スポーツ] 神倉少年野球クラブがV 県軟連東牟婁支部学童部新人大会  
72[スポーツ] 中辺路ジュニアが優勝 地元勢は串本が2位  (熊野三山小学生バレーフェスタ )
73[地域] 労働災害防止を図る フルハーネス型の特別教育  (那智勝浦町 )
74[地域] 需要増を前に技術学ぶ 岩見悠紀子さん招き講習会  (県美容業生活衛生同業組合新宮支部 )
75[学校] 「警察官ってすごい仕事」 神倉小3年が社会科見学  (新宮市 )
76[地域] 感染症予防しつつ再開へ ふれ愛カフェ・よりみち  (古座川町 )
77[学校] 入賞作品を色紙で発表 本年度人権標語展示中  (古座川町 )
78[行政] 当局15案件を上程して審議 古座川町議会第4回定例会始まる  
79[学校] 小中学生7人が書評に挑戦 ビブリオバトル町大会  (古座川町教委 )
80[学校] 地域の清掃活動に取り組む 学校環境デーの一環として  (相野谷中 )
81[地域] 連携プレーで命救う 消防本部が救命処置の3人に感謝状  (熊野市 )
82[スポーツ] 総合優勝は紀宝空手に 南郡・熊野スポ少大会「空手の部」  (紀宝町 )
83[学校] 「全国最優秀」の栄冠つかむ 合奏コンクール「金賞」を報告  (矢渕中吹奏楽部 )
2020年12月08日
84【トップ】 [地域] 食や町の現状に触れる 宮内農林水産副大臣が視察  -(太地町 ) 85 [地域] コロナ終息と豊漁願い 打ち上げ花火と太鼓演奏  -(紀宝町 ) 86 [科学] 串本町の児童に体験を提供 潮岬でモデルロケット指導  -(県宇宙教育研究会 ) 87 [地域] イルミネーション設置 恒例の点灯式は中止  -(新宮市保健センター前 ) 88[スポーツ] 矢渕・相野谷が優勝 中学校新人大会軟式野球  
89[地域] 鬼滅の刃ファイル進呈中 赤い羽根共同募金運動  (紀宝町 )
90[地域] 「アサヒ住宅」が優良申告法人 適正な申告と納税などが評価  
91[社会] 水際取り締まりを強化 17日まで年末特別警戒  (大阪税関 )
92[文化] ミュージカル出演審査を実施 紀の国わかやま文化祭「天の剣を託された男」  (熊野新宮ミュージアム )
93[地域] トナカイけん玉を作ろう 子育てワークショップ  (那智勝浦町 )
94[教育] みんな笑顔で100点満点 保育園・こども園で発表会  (新宮・東牟婁 )
95[地域] 通行止めを「通行注意」に 二河峠付近の危険箇所を対策  (那智勝浦町 )
96[科学] 光と色の関係を知ろう 少年少女発明クラブ12月講座  (新宮市 )
97[行政] 当局上程の28案件を審議 串本町議会第4回定例会始まる  
98[祭礼] 鯛釣りなど独特の奉仕 小森川神玉神社で例祭  (古座川町 )
99[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月01日
100【トップ】 [地域] 官民一体で清掃活動 宇久井海水浴場で流木など撤去  -(那智勝浦町 ) 101 [学校] ウミガメの生態学ぶ 4年生が総合学習の一環で  -(井田小 ) 102 [学校] トルコの被災者に元気を CGS部、千羽鶴など託す  -(串本古座高校 ) 103 [科学] 工作や実験で光学ぶ 不思議科学実験ショー  -(南紀くろしお商工会 ) 104[スポーツ] 新宮が接戦制し優勝 イオンSSカップサッカー大会  
105[スポーツ] 那智勝浦が県大会制す JA共済旗学童軟式野球大会  
106[地域] 行者が歩いた道をウオーク なちかつ古道を守る会  (新宮市 )
107[地域] 地域とともに生きる 過疎化神社の現状  
108[行政] 12月定例会が開会 一般会計補正など28議案  (新宮市議会 )
109[地域] 郷土料理に挑戦 生涯現役スキルアップセミナー  (新宮市 )
110[学校] 彩り豊かなみんなの学び場 高田小・中が学習発表会  (新宮市 )
111[地域] 熊野地方の寒蘭勢ぞろい 紀州愛蘭会が伝統の展示会  (新宮市 )
112[医療] 素早い救命処置を 救護班研修に30人参加  (紀南病院 )
113[行政] 町長、議員、職員ら期末手当減額 紀宝町議会臨時会  
114[スポーツ] 全国、東海への出場権獲得 成川ソフトテニススポーツ少年団  (紀宝町 )
115[地域] 回収に協力しながら採集 潮岬の海岸で漂着物探し  (串本町 )
116[学校] クラスごとに成果披露 橋杭小が学習発表会  (串本町 )
117[地域] 家族をもてなして成果発揮 子ども茶道教室ミニ発表会  (古座川町 )
118[お悔やみ] お悔やみ情報