ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:70件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年10月29日
1【トップ】 [地域] 連携図り水際で防げ 新宮港でテロ対策訓練  -(港湾保安委員会 ) 2 [地域] きれいなプールでお出迎え 県内の修学旅行生が増加  -(ウミガメ公園 ) 3 [学校] 共同作品「ゲルニカ」完成 美術選択生、町展へ出品 -(串本古座高校) 4 [地域] 夜の邸宅、鮮やかに 和傘の灯りin西村伊作記念館  -(11月1日まで、ライトアップイベント ) 5[スポーツ] なおちゃん弁当が優勝 第159回職場対抗ボウリング大会 
6[スポーツ] 田中・辻本組が優勝 総合スポーツ大会ソフトテニス  (新宮市老連 )
7[経済] 半数以上が資金繰り支援利用 新型コロナアンケート  (東京商工リサーチ )
8[地域] 郵便局の回収箱に投函を 使用済みインクカートリッジの取り扱いに注意  (新宮市 )
9[地域] 新しい知識の取得目指す シルバー人材センターでパソコン講習会  (新宮市 )
10[地域] 舞踊祭と音楽祭が中止 新型コロナの状況鑑みて  (那智勝浦町 )
11[教育] 消防士ってかっこいい 丹鶴幼が消防本部見学  (新宮市 )
12[祭礼] コロナ終息を願いつつ 尾呂志神社で秋の大祭営む  (御浜町 )
13[地域] 今年もイルミネーション点灯 12月1日から「光の祭典in紀宝」  (紀宝町 )
14[地域] 札の音とアニメを初公開 「くまのじかるた」の大会で  (田並劇場 )
2020年10月27日
15【トップ】 [地域] 「熊野のいいもの」大盛況 道の駅「たいじ」で物産展  -(広域商工会東牟婁協議会 ) 16 [地域] 感染対策に気持ち引き締め 組合員らが感染予防講習会  -(県美容業生活衛生同業組合新宮支部 ) 17 [学校] 串本の海や樫野崎を巡る 明神小が海の教室に参加  -(勝浦海事事務所 ) 18 [観光] 観光で稼ぎ潤う町目指す NACKTが候補DMOに登録  -(那智勝浦町 ) 19[スポーツ] 新翔、準決勝進出ならず 高校ラグビー和歌山県大会  
20[地域] いつまでも健やかに 歌や芝居で敬老会にぎわう  (御浜町 )
21[地域] 相野谷川の流木を撤去 環境ファースト連合会が作業  (紀宝町 )
22[学校] 秋晴れの下ではつらつと 成川小・保が合同運動会  (紀宝町 )
23[地域] アサマリンドウが満開 妙法山阿弥陀寺  
24[地域] 親子で落花生を収穫 高津気地区で2度目の実り  (那智勝浦町 )
25[国際] 日本とセネガルつなぐ懸け橋 オンバダ香織さん  
26[観光] 串本町観光フォトコンテスト 令和2年度入賞作品紹介①  
27[スポーツ] 大会実施見据え練習開始 串本町チームの選手候補  (ジュニア駅伝 )
28[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年10月13日
29【トップ】 [祭礼] コロナで神事のみ斎行 塩竃神社の例大祭  -(那智勝浦町 ) 30 [地域] 秋の植物や昆虫観察楽しむ 高田で自然探訪スクール -(新宮市) 31 [祭礼] コロナや台風で縮小し斎行 秋晴れの飛鳥神社例大祭  -(太地町 ) 32 [祭礼] 代表者参列で礼を尽くす 秋まつりシーズン最盛に  -(串本町 ) 33[スポーツ] 各競技で熱戦展開 東牟婁地方中体連新人大会  
34[医療] 医師ゼンメルワイスの闘い㊤ 10月15日「世界手洗いの日」に寄せて  
35[地域] 11月1日にユーチューブ配信 ALOHANAくまの2020  
36[教育] 秋空の下で運動会楽しむ かけっこやダンスなど披露  (鵜殿保育所 )
37[学校] 塾頭常駐で利用者伸びる 地域協議会のくろしお塾  (串本古座高校 )
38[地域] 10時10分に100歳祝う 和田アキヱさんを家族が囲む  (太地町の南紀園 )
39[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年10月06日
40【トップ】 [地域] 「平穏な世の中思う」 江戸千家宗家が献茶式  -(熊野那智大社 ) 41 [警察] 日頃から災害対策を 災害時警察活動協力員らが啓発活動  -(新宮警察署 ) 42 [防災] 新型コロナ対応の備品整備 風水害に備え各避難所に配置  -(紀宝町 ) 43 [地域] プレミアム率3割で盛況 第2回お買物券発行開始  -(串本町商工会 ) 44[スポーツ] 9月度月例杯の結果 那智勝浦ゴルフ倶楽部  
45[スポーツ] 26チームが熱戦展開 新宮市スポーツ祭典バドミントン競技  
46[スポーツ] 那智勝浦少年野球クラブがV JAみくまの旗学童軟式野球大会  
47[地域] はじめてのスマホ教室 生涯現役セミナー  (新宮市 )
48[地域] 自然エネルギーで地域づくり 色川地域でキックオフ  (那智勝浦町 )
49[地域] 特選の3作品決まる ふるさと自慢写真コンクール (南紀くろしお商工会)
50[祭礼] 花の窟神社で秋の例大祭 「お綱掛け神事」は中止に  (熊野市 )
51[学校] ウミガメを知ろう 紀南高校3年生が「東紀州学」  (御浜町 )
52[学校] 学校地区一体で盛り上がる 田原地区秋季大運動会挙行  (串本町 )
53[医療] 在宅での「みとり」について学ぶ 在宅医療・介護連携推進会議  (串本町 )
54[行政] 9月定例会一般質問③ 古座川町議会  
55[学校] 一心一体で優勝目指す 太地中学校で体育祭  (太地町 )
56[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年10月01日
57【トップ】 [学校] 感動・笑顔・勇気届ける 第14回新翔高校体育祭  -(新宮市 ) 58 [学校] 「まもってくれてありがとう」 成川小をモデル校に指定  -(紀宝署 ) 59 [地域] 別れ惜しみバスツアー 玉置口線運行終了を前に  -(新宮市熊野川町 ) 60 [祭礼] 神鎮め「鈴剣の舞」 祭りに向け練習進む -(熊野速玉大社) 61[地域] 和柄のマスクケース作る ふれあいいきいきサロンひまわり  (紀宝町 )
62[社会] 和歌山30年連続で下落 三重も下落止まらず  (基準地価 )
63[社会] 暮らし、どう変わる? 10月から税額など変更に  
64[学校] 絆深めて燃え上がれ 太地小学校で運動会  (太地町 )
65[地域] 互いの存在を認識して 交通事故防止看板を設置  (新宮市 )
66[警察] 夕暮れ時の外出に要注意 歩行者らに反射材を配布  (新宮警察署 )
67[学校] 中学3年生13校81人参加 生徒主導でオープンスクール  (串本古座高校 )
68[地域] 終戦75年節目に発行へ 冊子「串本町の戦争遺跡」  
69[地域] 横断時の挙手促す幕託す 串本警察署管内の3町に  (JAみくまの )
70[お悔やみ] お悔やみ情報