ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:49件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年02月10日
1【トップ】 [医療] 駐車場の適正利用求める 障害者らのスペース確保を  -(那智勝浦町立温泉病院 ) 2 [学校] 新校名で意見を交換 緑丘中・城南中統合委員会  -(新宮市 ) 3 [地域] 雨天経て咲き進み始める 鶴川公園のカワヅザクラ  -(古座川町 ) 4 [祭礼] 舞楽の稽古の成果を披露 大同会が獅子舞衣装付け  -(水門祭に向け ) 5[行政] 被災地に義援金届ける 姉妹町の石川県中能登町に  (紀宝町議会 )
6[学校] 3年間の成果、力作を紹介 ピネで「卒業発表会」開催中  (紀南高校 )
7[学校] ネコ型ロボットを操作 プログラミング教室  (成川小 )
8[地域] しんぐう元気フェスタ'24 届けようメッセージ! つなげよう心を!  
9[地域] シダレウメが満開に 二河の和泉さん宅で  (那智勝浦町 )
10[祭礼] 祖父、健次が愛した「御燈祭り」 中上海さん、初上がり  
11[祭礼] 4年ぶり「お山」そびえる 大島港の中央で区民奉仕  (水門祭を前に )
12[学校] 支えてくれてありがとう 生徒会が感謝の気持ち伝える  (光洋中 )
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年02月02日
14【トップ】 [地域] 手話を話せることの喜び 太地町が初のイベント開催  15 [地域] 本州初記録のドクウツボ 須江崎沖合で漁中に捕獲  -(串本海中公園 ) 16 [地域] 災害から生き延びねば… 共育ミニ集会に16人  -(那智勝浦町 ) 17 [地域] 境内にデジタル案内板 表示灯株式会社が奉納  -(熊野那智大社 ) 18[スポーツ] 1月度月例杯の結果 那智勝浦ゴルフ倶楽部  
19[スポーツ] JUNTOSが優勝飾る 第22回新宮ニューイヤーサッカー  
20[スポーツ] 串本が栄冠つかむ 那智勝浦町総体スポ少バレーボール大会  
21[学校] 技家や理科の発想が集う 古座川町で作品展示会  (東牟婁地方 )
22[地域] 園地ににぎやかさ醸す 樫野崎の早咲きサクラ  (串本町 )
23[地域] 「やわらかくておいしい」 わがら広角が「もちつきサロン」  (新宮市 )
24[地域] 早春の浦神峠越える NPO法人熊野が古道体験  
25[学校] 下里小4年生が道普請 守る会と清水峠を歩き学ぶ  (那智勝浦町 )
26[警察] 小6にワイヤロック錠 自転車盗難防止目指し  (新宮警察署 )
27[地域] フォークリフト操作を確認 災害時物資輸送に備え研修  
28[地域] リーグ連覇と連続日本一を 定期総会で応援ツアー決める  (熊虎会 )
29[地域] 真剣な表情で企業の説明聞く 初の合同就職説明会  (紀宝町 )
30[防災] 地震、津波に備え設備確認 飯盛自主防、炊き出し訓練  (紀宝町 )
31[地域] 「感謝」掲げてまい進 宮本睦美理事長が就任  (新宮青年会議所 )
2024年02月01日
32【トップ】 [地域] 無念こらえ「早期完成を」 地元説明会で住民が要望  -(八郎山トンネル問題 ) 33 [地域] 乾物の魅力を次世代へ 古座川町で子育て講座  -(県教育委員会 ) 34 [学校] 安心できる人間関係が大事 認知症サポーター講座  -(太地中 ) 35 [防災] 自分の身を自分で守る 緑丘中で地震火災避難訓練  -(新宮市 ) 36[地域] 早春の花バイカオウレン咲く 古座川町  
37[学校] 保育や子育てで語らう 講座「地域みらい学」  (校内塾「くろしお塾」 )
38[地域] 確定申告の手続き学ぶ 新宮納税協会で「e―Tax研修会」  
39[地域] みんなで楽しく音楽体操 生涯学習講座に11人  (太地町 )
40[地域] ボウリングで親睦深める 南紀くろしお商工会太地支部  
41[地域] 東北地方からの熊野詣 熊野三山歴史講座に80人  (那智勝浦町 )
42[地域] 親子で鬼のお面作り 新宮市立図書館の講座  
43[地域] 70人が熱戦繰り広げる 5児童館交流「ドッジボール大会」  (新宮市 )
44[地域] 子への愛、熱く語る 金メダリスト内村航平さんの母  (新宮・東牟婁PTA連合会 )
45[地域] 鮮やかな黄色い花 オウバイ咲き始める  (紀宝町 )
46[地域] 手作りのたこを持ち寄り 井田で30年以上続く伝統行事  (紀宝町 )
47[地域] 会場が笑いの渦に包まれ 吉本芸人によるお笑いライブ  (熊野市 )
48[スポーツ] 新「紀宝トレジャーズ」誕生 少年野球、鵜殿と紀宝が合併  
49[お悔やみ] お悔やみ情報