ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:33件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年08月30日
1【トップ】 [地域] 事案想定し海保が訓練 追い込み漁前に部内連携強化  -(太地町 ) 2 [地域] ㈱アイドルを第1号に認定 患者等搬送事業者認定証を公布  -(新宮市消防署 ) 3 [地域] 災害の記憶を後世に 紀伊半島大水害記念公園で清掃  -(那智勝浦町 ) 4[地域] 「カード預かります」に注意 鎌塚滝本地区でサロン  (新宮市熊野川町 )
5[学校] 将来見据え進路選択を 近大新宮で学校説明会  (新宮市 )
6[文化] 旧チャップマン邸が国登録有形文化財に 新宮市  
7[教育] 夏らしいお花生ける 新木保で「花つぼみ」  (新宮市 )
8[社会] 新型コロナ対策推進など求め 熊野・南郡正副議長会が要望活動  
9[スポーツ] 自己記録目指して躍動 中学校陸上記録会  (熊野市・南牟婁郡 )
2020年08月22日
10【トップ】 [地域] 環境に優しいまちづくり目指し 「つれもてエコら」が畑を  -(那智勝浦町 ) 11 [地域] 野菜づくりの基礎学ぶ 生涯現役スキルアップセミナー  -(新宮市 ) 12 [地域] 大きな壁面に民話再現 一枚岩「守り犬の影」  -(古座川町 ) 13[スポーツ] 楽しいと思うサッカーを トルベリーノ・クロシオFC代表・北野泰宏さん  
14[地域] ハチも熱中症対策? 全国的な猛暑続く  
15[地域] 小学生が「坐禅」で心身整える 東正寺で40年目の「夏季禅林」  (紀宝町 )
16[地域] 当選491本を決める サマープレゼント抽選  (串本リリースタンプ会 )
17[教育] 半年ぶりの読み聞かせ 宇久井保に「おはなし玉手箱」  (那智勝浦町 )
18 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第18回】夏のお酢パワー   19[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年08月19日
20【トップ】 [祭礼] 対策講じ夏の例祭 奉仕業者に感謝状も  -(新宮市の王子神社 ) 21 [行政] 外観を見て取れる段階に 串本町役場新庁舎の建設   22 [地域] 那智勝浦町が組合加入か 受け入れは最短で令和5年秋予定  -(紀南環境衛生施設事務組合定例会議 ) 23 [学校] 楽しみながら熱中症対策 神倉小にミストシャワー  -(新宮市 ) 24[社会] 熱中症の疑いで13人搬送 8月中に熊野市消防本部管内で  
25[地域] 夏休みの思い出に 親水公園自然プールにぎわう  (紀宝町 )
26[医療] 救急医療情報キットを配布 町民65歳以上など対象に  (紀宝町 )
27[地域] 追善花火が夜空を染める 熊野市で合同初精霊供養  
28[地域] 昨年の半分ほどで推移 8月連休~盆の入館者数  (南紀熊野ジオパークセンター )
29[行政] 市民の3R活動を支援 ごみ収集・分別アプリを導入  (新宮市 )
30[地域] 橋本郵便局の耐震工事終了 9月1日から営業を再開  (新宮市 )
31[地域] 「戦争は絶対にいけない」 当時の新聞報道で回顧  (戦後75年 )
32[教育] 新たな気持ちで楽しく はまゆう保が新園舎で保育業務開始  (新宮市 )
33[お悔やみ] お悔やみ情報