ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:30件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年02月18日
1【トップ】 [地域] 「銀河」見学会が盛況 特別列車の魅力を楽しむ   2 [学校] 能登半島地震の被災地知る 那智中学校で防災講話  -(那智勝浦町 ) 3 [学校] 「たくさんの文化に触れて」 フランス出身の3人招き講話会  -(矢渕中 ) 4 [地域] 100㌧の雪山を設営 18日の「雪まつり」前に  -(那智勝浦町 ) 5[学校] 6人が後期入試に臨む 近大附属新宮高校・中学校  
6[行政] 町職員が能登町支援へ 18日から給水支援活動  (那智勝浦町 )
7[地域] 「治山や砂防の推進を」 熊野川の治水対策協議会  
8[文化] 太地町出身・土長けいさん、日展で入選 3月24日まで神戸で展示  
9[地域] 釈迦の遺徳をしのぶ 松巌院で「涅槃会」法要  (新宮仏教会 )
10[地域] 手形足形アートで思い出 子育てサロン「ふれんZOO」  (紀宝町 )
11[教育] 歌や踊り、元気いっぱいに うどの幼稚園が発表会  (紀宝町 )
12[学校] 檜作和香さんの作品、特選に 初の快挙、県代表で近畿大会へ  (紀南高 )
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年02月06日
14【トップ】 [地域] ガールズパワーで観客圧倒 TGC新宮に3400人  -(新宮市 ) 15 [地域] 鬼を払って福を呼ぶ 熊野2大社で節分追儺式  16 [地域] 結果はその先を得るための道 元王者、村田諒太さん招き講演会  -(紀宝町 ) 17 [防災] 避難所運営を疑似体験 いきいきサロン三四朗  -(那智勝浦町 ) 18[スポーツ] 新宮、王子らが県大会へ 県小学生サッカーABリーグ東牟婁予選  
19[学校] さまざまなゲームに挑戦 チャレンジランキング大会  (熊野川小 )
20[学校] 海洋ごみの学習まとめ 12日まで、宇久井ビジター  (那智勝浦町 )
21[学校] 人々が目指した熊野 霊場成立の経緯など学ぶ  (新宮高校 )
22[地域] 力合わせ祝いの「石文字」 世界遺産20周年で住民ら作る  (田辺市本宮町 )
23[教育] 元気に練習の成果を発表 三輪崎保が園芸会  (新宮市 )
24[地域] 無病息災や家内安全願い 宇久井神社で節分行事  (那智勝浦町 )
25[学校] 中学校生活を肌で感じる 町内4小学校の6年生73人が  (矢渕中 )
26[地域] ウミガメの上陸状況など報告 紀宝町で8団体が情報交換  
27[地域] 30分かからず250本完売 4年ぶり、浅里なれ寿しまつり  (紀宝町 )
28[地域] 最高峰の審査で銅賞を獲得 串本町在住の瀧本理花さん  (ショパン国際ピアノコン )
29[スポーツ] 感謝忘れず代表として挑む ジュニア駅伝チーム結団式  (串本町 )
30[お悔やみ] お悔やみ情報