ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:44件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年07月16日
1【トップ】 [祭礼] 厳かに、檜扇開帳 夏の風物詩「扇立祭」  -(熊野速玉大社 ) 2 [学校] 命を守る行動とは 市野々小で防災学習  -(那智勝浦町 ) 3 [学校] 大学生と保育情報を交換 CGS部ボランティア班  -(串本古座高校 ) 4 [警察] 電子マネー詐欺防ぐ声掛け 紀宝町のコンビニで訓練  -(紀宝署 ) 5[行政] 議員に望む声 町民アンケート紹介  (太地町議選 )
6[学校] デマ拡散は犯罪の可能性 1年生に情報モラル講話  (新宮高校 )
7[地域] 「コロナに負けないで」 ヤタガラスプロジェクトが張り子奉納 (熊野本宮大社)
8[スポーツ] グラウンドゴルフ愛好者210人が競い合う 認定コースチャレンジ大会 (県立潮岬青少年の家)
9[スポーツ] 有馬中が東海大会へ 県中学体操競技大会で団体優勝  (熊野市 )
10[医療] 眼科医、今月から1人増 経営状況と新型コロナ対応を報告  (紀南病院 )
11[祭礼] コロナ終息など祈願 「那智の扇祭り」縮小し斎行  (熊野那智大社 )
12[教育] 「いらっしゃいませ!」 白梅保育園で夏祭り  (新宮市 )
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年07月06日
14【トップ】 [観光] ようこそ、新宮駅へ 「WEST EXPRESS 銀河」が試運転  -(JR西日本 ) 15 [行政] 「危機管理責任者として」 市長が余剰ワクチン接種  -(新宮市 ) 16 [行政] 完成を祝い各課配置公開 新庁舎で竣工式や内覧会  -(串本町 ) 17 [スポーツ] 野球楽しんで全力プレーを 活躍願いOB会が激励金  -(新宮高硬式野球部 ) 18[スポーツ] 新記録目指して 東牟婁地方中学校総体陸上競技  
19[地域] 短冊に願いを込めて 七夕の飾り付けを楽しむ  (紀宝町 )
20[スポーツ] 最高の仲間と力出し尽くす 中学校総合体育大会  (熊野市・南郡 )
21[地域] 河川愛護モニター委嘱 紀南河川国道事務所  
22[地域] 農家の顔見えるふれあい市 みくまの農業協同組合  (新宮市 )
23[地域] 五色の短冊に願い込めて 新宮市内5児童館で七夕行事  
24[文化] 会員19人で約170点出品 町立体育館で黒洋画会展  (串本町 )
25[地域] 尾鷲で今年初の猛暑日 各地でも真夏日続く  
26[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年07月03日
27【トップ】 [祭礼] 熊野檜扇7握を蔵出し 扇立祭は時間短縮の上斎行  -(熊野速玉大社 ) 28 [学校] 緊急時の行動身に付ける エピペン&救急救命講習  -(新宮高校 ) 29 [社会] 趣旨や喫緊課題など共有 社明運動強調月間始まる  -(串本町 ) 30 [地域] 労働災害ゼロを目指し 新宮労基がパトロール  -(県道長井古座線 ) 31[社会] 新宮市新宮は下落 令和3年分の路線価公表  
32[行政] 清掃センターの土留め壁改修など 臨時議会で2件議案可決  (太地町 )
33[地域] 「静かな環境で勉強して」 「えんがわ」自習場所を提供  (新宮市 )
34[地域] ブルーベリーの収穫始まる 例年より10日ほど早く  (那智勝浦町 )
35[教育] 「きれいなお花届けに来たよ」 天満保で「花の日礼拝」  (那智勝浦町 )
36[学校] 安心安全な旅行目指して 城南中3年が修学旅行先をプレゼン  (新宮市 )
37[警察] 9人に感謝状を贈呈 警察法施行記念の一環で  (串本警察署 )
38[学校] 現地の人とつながって学ぶ 西向小5年、ICT活用し  (串本町 )
39[行政] 各課配置などを広く公開 4日、役場新庁舎内覧会  (串本町 )
40[行政] 第2回定例会一般質問③ 串本町議会  
41[地域] アワモリショウマの花 相野谷川の岩場に  (紀宝町 )
42[スポーツ] 和田選手が2年連続で県制す 全日本剣道選手権大会三重予選  
43[学校] 町をきれいにしよう 学校環境デーの一環で  (相野谷中 )
44[スポーツ] 夢は甲子園でノックを打つこと ノッカー・赤﨑聡太君  (木本高校野球部 )