ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:31件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年08月22日
1【トップ】 [地域] 環境に優しいまちづくり目指し 「つれもてエコら」が畑を  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 野菜づくりの基礎学ぶ 生涯現役スキルアップセミナー  -(新宮市 ) 3 [地域] 大きな壁面に民話再現 一枚岩「守り犬の影」  -(古座川町 ) 4[スポーツ] 楽しいと思うサッカーを トルベリーノ・クロシオFC代表・北野泰宏さん  
5[地域] ハチも熱中症対策? 全国的な猛暑続く  
6[地域] 小学生が「坐禅」で心身整える 東正寺で40年目の「夏季禅林」  (紀宝町 )
7[地域] 当選491本を決める サマープレゼント抽選  (串本リリースタンプ会 )
8[教育] 半年ぶりの読み聞かせ 宇久井保に「おはなし玉手箱」  (那智勝浦町 )
9 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第18回】夏のお酢パワー   10[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年08月21日
11【トップ】 [地域] より迅速な救助を目指す エレベーター事故対応講習会  -(那智勝浦町消防本部 ) 12 [行政] 各部署がコロナ対策など報告 新宮市議会総務建設委員会   13 [地域] 「飛雪米」の稲刈り始まる 飛雪の滝百姓塾が収穫  -(紀宝町 ) 14 [学校] こんな時こそ当たり前に 町立小中2学期始まる  -(串本町・古座川町 ) 15[文化] 実行委員会を設立 紀の国わかやま文化祭2021  (那智勝浦町 )
16[地域] 観光客に太田の新米を 恒例の採れたて新米キャンペーン  (那智勝浦町 )
17[学校] いよいよ2学期スタート 公立小中学校で始業式  (那智勝浦町・太地町 )
18[地域] コロナ防止で初盆行事縮小 海翁禅寺で灯籠焼き  (那智勝浦町 )
19[地域] 華やかな和装髪飾り 寺子屋分校「楽しい手芸教室」  (紀宝町 )
20[地域] 夜間に独特の花咲かせる 峯地内でカラスウリ開花  (古座川町 )
21[地域] 赤い池の正体はミドリムシ? 新宮市の浮島の森  
2020年08月14日
22【トップ】 [地域] 徐福の遺徳しのぶ 供養式典に15人参列  -(新宮市 ) 23 [文化] 32年ぶりに「台風一過」展示 郷土の芸術を支えた岡本実氏  -(三重県立美術館 ) 24 [地域] 早まる再開に向け稲刈り 学校給食米の収穫始まる  -(串本町 ) 25 [地域] 猛暑に負けずに稲刈り作業 各地区で収穫始まる  -(那智勝浦町 ) 26[国際] 世界に広がる合気道の和㊤ 熊野塾門下生が米国で活躍  
27[行政] 火災警報器の購入費補助 町内世帯の住宅用に  (紀宝町 )
28[スポーツ] 金山が熊野地区代表に 紀宝は2大会連続準優勝  (マクド予選 )
29[地域] 定期演奏会の無期延期決定 新型コロナの影響を考慮  (那智勝浦吹奏楽団 )
30[地域] 郵便局窓口にし引き換え 生活支援商品券交付開始  (串本町 )
31[お悔やみ] お悔やみ情報