ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:35件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年08月20日
1【トップ】 [地域] 驚き!池が真っ赤に 連日の猛暑が原因か -(新宮市の浮島の森) 2 [地域] 労働災害防止に向け 建設工事関係者連絡会議  -(新宮・東牟婁地方 ) 3 [地域] 高齢者福祉の向上に向け 地域包括ケア会議委員に委嘱状  -(紀宝町 ) 4 [地域] 酷暑続くも熱中症増えず 降らぬ雨で渇水の不安も  -(串本町・古座川町 ) 5[地域] 元気に夏を楽しむ 新宮・東牟婁  
6[スポーツ] 「断腸の思い、来年こそ」 活動休止について思い語る  (東牟婁地方陸上競技協会 )
7[地域] 5児童館で表彰状受け取る 夏休みチャレラン大会  (新宮市 )
8[文化] 特選に佐古金一さん 写連紀南支部7月優秀作品  
9[学校] 新宮市内高校生、2年連続の快挙 下古谷律武君が予選突破  (日本クラシック音楽コンクール )
10[地域] 数多くの花茎しな垂れる 弘法湯前でバショウの花  (串本町 )
11[地域] 木村藤吉と杉本喜代松 【新宮市】2人の名誉市民、受け継がれていく系譜  (熊野アーカイブ ~熊野に人あり、歴史あり。~ ⑥ )
12[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年08月14日
13【トップ】 [地域] 徐福の遺徳しのぶ 供養式典に15人参列  -(新宮市 ) 14 [文化] 32年ぶりに「台風一過」展示 郷土の芸術を支えた岡本実氏  -(三重県立美術館 ) 15 [地域] 早まる再開に向け稲刈り 学校給食米の収穫始まる  -(串本町 ) 16 [地域] 猛暑に負けずに稲刈り作業 各地区で収穫始まる  -(那智勝浦町 ) 17[国際] 世界に広がる合気道の和㊤ 熊野塾門下生が米国で活躍  
18[行政] 火災警報器の購入費補助 町内世帯の住宅用に  (紀宝町 )
19[スポーツ] 金山が熊野地区代表に 紀宝は2大会連続準優勝  (マクド予選 )
20[地域] 定期演奏会の無期延期決定 新型コロナの影響を考慮  (那智勝浦吹奏楽団 )
21[地域] 郵便局窓口にし引き換え 生活支援商品券交付開始  (串本町 )
22[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年08月04日
23【トップ】 [地域] 課題解決し魅力ある将来へ 棚田地域振興法勉強会  -(那智勝浦町 ) 24 [地域] かわいいミニ財布作る ふれあいいきいきサロン牡丹  -(紀宝町 ) 25 [国際] 思い一つに「平和のベル」 サ市から新宮市へ呼び掛け  -(戦後75年 ) 26 [地域] Newパンダくろしおが熊野入り サステナブルSmileを次の世代へ  -(JR新宮駅 ) 27[スポーツ] 新翔サヨナラで敗れる 高校野球和歌山大会  
28[地域] 差別をなくす取り組みを 全職員対象の人権学習会  (紀宝町 )
29[スポーツ] 熱戦繰り広げ、全力出し切る 中学校総合体育大会  (熊野市・南牟婁郡 )
30[地域] 離れていても5児童館交流 チャレラン大会スタート  (新宮市 )
31[学校] 涼しい室内で学習に励む 中学3年生が登校日  (新宮市 )
32[地域] 「好きなもの」写真に残そう 市長の子どもカメラ教室  (新宮市 )
33[地域] コロナを警戒し臨時閉鎖 潮岬望楼の芝キャンプ場  (串本町 )
34[行政] 交付金活用し14事業展開 新型コロナ対応予算承認  (古座川町 )
35[地域] 平和の大切さなど再確認 新宮ユネスコが「ピースウオーク」  (那智勝浦町 )