ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:57件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年03月29日
1【トップ】 [教育] 興行時に子ども席は 丹鶴ホール活用で意見  -(新宮市総合教育会議 ) 2 [地域] 20人が棒パン味わう 「くまっこ」で春休みイベント  -(新宮市熊野川町 ) 3 [地域] 優秀卒業生を市長表彰 料理と着物の学校2校  -(新宮市 ) 4 [地域] 3月末ごろ見頃と予想 一枚岩のソメイヨシノ -(古座川町) 5[スポーツ] 150人が各部門で熱戦 新宮信用金庫理事長杯卓球大会 
6[スポーツ] 競技普及のきっかけに 初めての空手見学会  (和道流新宮道場松本塾 )
7[学校] 楽しいステージを展開 吹奏楽部が定期演奏会  (新宮高校 )
8[学校] 「想いを受け継ぐ」テーマに 近大新宮吹奏楽部第13回定期演奏会  
9[行政] 太地町の人事異動  
10[地域] 実現求め市長に報告 地域福祉計画策定委員会  (新宮市 )
11[防災] 災害対応の経験蓄積を 柴田通仁さんが防災講話  (那智勝浦町 )
12[地域] コバノタツナミの花 那智勝浦町の宇久井半島  
13[教育] 「思い出をありがとう」 正明保が卒園式  (新宮市 )
14[スポーツ] ボッチャで盛り上がる わがら広角が体験会  (新宮市 )
15[医療] 医療的ケア児の支援体制学ぶ SOLEIL開設前に  (御浜町 )
16[地域] 地元材で自然の工作楽しむ 花づくり部会が児童招き  (紀宝町 )
17[福祉] ヤングケアラーが「いきる」社会へ 地域福祉活動計画推進委が研修  (紀宝町 )
18[行政] 第1回定例会一般質問① 古座川町議会  
19[スポーツ] 愛好者42人32ホールで競う 池野山公園で交流GG大会  (古座川町 )
20[観光] 列車「銀河」が再び 紀南コース運行が決定  
21[地域] シダレザクラが六分咲き 熊野那智大社の内庭で  
22[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年03月17日
23【トップ】 [地域] 熊野信仰との関連性 山﨑泰氏が徐福講演会  -(文献からの考察語る ) 24 [学校] 優秀賞2人を表彰 新宮ユネスコ協会の感想文  -(近大新宮 ) 25 [学校] 笑顔で元気に過ごして 能登半島地震被災地に義援金  -(三輪崎小 ) 26 [学校] 卒業控えた6年生祝い 見守り隊員が宇久井小へ  -(那智勝浦町 ) 27[地域] バランスボールで腰痛予防 月1回のエクササイズ教室  (太地町社協 )
28[地域] 魅力発信し町の活性化に 40人が小雲取越ウォーク  
29[地域] 不審者侵入を想定し対応 福祉センターで防犯訓練  (新宮市 )
30[防災] 多様な発生形態想定し ケアマネジャーに防災研修  (那智勝浦町 )
31[地域] スマホで簡単!PR動画 福村多美子さんの講座に32人  (新宮商工会議所 )
32[学校] 地域の魅力を深掘り 観光パンフレット制作へ  (緑丘中 )
33[地域] 交通安全に役立てて 新1年生に傘プレゼント  (紀宝地区安協会 )
34[地域] 再生する力に魅せられ 富士フイルム主催で写真展  (熊野市の丸井みのるさん )
35[地域] 自家製みそで食卓豊かに 子どもも仕込みに挑戦  (紀宝町 )
36[地域] 移住者増へ、空き家調査奮闘中 協力隊2人 町の魅力感じながら  (紀宝町 )
37[地域] 国の登録有形文化財に 岡﨑家住宅が答申受ける  (新宮市 )
2024年03月14日
38【トップ】 [地域] 打ち上げ直後に爆発 民間小型ロケット「カイロス」   39 [地域] 解体ショーで楽しい時間 かいてきライフハピネス  -(那智勝浦町 ) 40 [地域] フラ、エイサー太鼓楽しむ 丹鶴地区ふれあい交流会  -(新宮市 ) 41 [地域] 点字の打ち方を学ぶ 元気キッズで体験教室 -(紀宝町) 42[スポーツ] 町全体の歓迎に感謝 佛教大学卓球部が合宿開始  (那智勝浦町 )
43[スポーツ] 鈴木・山本組が優勝 第38回勝浦バドミントン大会  
44[スポーツ] 良きライバル、良き仲間として 新宮、熊野両ラグビーの「卒業試合」  
45[文化] 中上の交友関係伝える 市立図書館で企画展示  (新宮市 )
46[学校] 発達段階の作業療法入門 大阪公立大の立山清美准教授  (近大新宮 )
47[行政] 夜間の交通手段確保など 第1回定例会に28議案  (太地町議会 )
48[学校] 谷川ひまりさんが最優秀賞 読書感想画中央コンクール県審査  (近大新宮 )
49[地域] 体験や買い物を満喫 KUMANOリトリート  (那智勝浦町 )
50[教育] ドキドキ!ジャングル滑り台 天満保育園に新たな遊具  (那智勝浦町 )
51[スポーツ] 愛好者172人が競い合う グラウンドゴルフ「チャンピオン大会」 (串本町)
52[地域] 監修者交えて内覧ツアー 運用する事業者ら迎えて  (USPジャパン )
53[地域] 潮騒コーラスと合唱楽しむ かわりない会がミニコンサート  (紀宝町 )
54[地域] 買い物客でにぎわう 恒例の紀の宝みなと市  (紀宝町 )
55[行政] 上野交差点に右折信号を 紀宝町議会一般質問②  
56[地域] 各種の催しを楽しむ 加寿地蔵尊「桜まつり」  (那智勝浦町 )
57[お悔やみ] お悔やみ情報