ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:96件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年12月30日
1【トップ】 [行政] 官公庁で仕事納め 6日間の休業に入る   2 [地域] 市民の安心守り新しい年を 消防本部と消防団が年末警戒  -(新宮市 ) 3 [地域] 一瀬里山会が高津気視察 くまの里山と交流図る  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] 正月に向け鏡餅作り 蓬莱の畑地製菓舗  -(新宮市 ) 5[スポーツ] もみじ会12月ゴルフコンペ  
6[スポーツ] 板谷観来さん、新高Aが優勝 新宮弓友会納射会  
7[スポーツ] 6年生が混成6チームで熱戦 たまたまトルベリーノカップ  
8[スポーツ] 山口酒店が優勝 第161回職場対抗ボウリング大会 
9[地域] お正月の花を生ける くろしお児で児童8人が  (新宮市 )
10[スポーツ] 思い出託して送り出す 6年生お別れ試合実施  (串本少年野球連盟 )
11[行政] 第4回定例会一般質問⑤ 串本町議会  
12[地域] 故障の相談に乗り対応 くしもとおもちゃ病院  (串本町 )
13[行政] 最大限の警戒感を持って 大畑御浜町長が町民にメッセージ  
14[行政] 広報紙をスマホでチェック アプリ「マチイロ」を導入  
15[スポーツ] 稽古の成果を発揮 毎年恒例の道場内大会  (紀宝剣道 )
16[地域] 陶器など出土、溝跡も発掘 本年度の鵜殿西遺跡調査  (紀宝町 )
17[地域] 縁起の良い樹木・ヤツデ  
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月29日
19【トップ】 [地域] 子どもら手作りの大絵馬奉納 飛鳥神社で報告祭 -(太地町) 20 [地域] 子どもや地域に元気届ける 袋港沖で「小さな花火大会」  -(串本町 ) 21 [地域] 新年も元気な顔見せて 能城地区が区民に体温計配布  -(新宮市熊野川町 ) 22 [地域] 迎春準備で気持ち新たに 那智の滝で大しめ縄張り替え  -(那智勝浦町 ) 23[地域] 屯所に詰め定時管内巡回 分団単位で年末特別警戒  (串本町消防団 )
24[学校] 樹木医から桜の事を教わる 高池小6年、タイプ木前で  (古座川町 )
25[行政] 第4回定例会一般質問④ 串本町議会  
26[スポーツ] スポーツ振興のために 太地町長に要望書を提出  (南紀ボーイズ )
27[医療] 年末年始も面会禁止 感染防止対策として  (紀南病院 )
28[学校] 大規模改修の計画進む 矢渕中学校の教室棟など  (紀宝町 )
29[教育] たこ揚げ大会楽しむ 5歳児は友だちに年賀状送る  (成川保育所 )
30[地域] 新宮紀宝道路に理解求める 国交省と県が土地収用法に基づく説明会  (紀宝町 )
31[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月26日
32【トップ】 [地域] 好天の下、迎春準備 新年を前に煤払い  -(熊野速玉大社 ) 33 [地域] 「紀の松島」のプラン作り 大学生がグローバル研修  -(武者修行(R)プログラム ) 34 [行政] 性の在り方は人それぞれ 職員向け男女共同参画研修会  -(紀宝町 ) 35 [学校] 将来見据えた挑戦促し閉講 校内塾「和大オンライン塾」  -(串本古座高校地域協議会 ) 36[地域] 来年2月まで期限を延長 町民限定プレミアム宿泊・お食事券  (那智勝浦町 )
37[地域] バザー通じ善意の寄付 チャリティ・ミュージックソンで呼び掛け  (和歌山放送ラジオ )
38[地域] 思い出をつくり楽しんで クリスマスプレゼントを贈呈  (南紀くろしお商工会 )
39[教育] メリークリスマス! 保育園などでクリスマス会  (那智勝浦町 )
40[医療] 発熱時は「かかりつけ医」に 紀南病院組合議会で報告  
41[地域] 人気車種活用し寺社巡り 自転車でモニターツアー  (南紀串本観光協会 )
42[スポーツ] みんなで助け合い頑張る 駅伝チーム合同練習開始  (古座川町 )
43[警察] 交安啓発への貢献たたえる みくまの農協に感謝状贈呈  (串本警察署 )
44[行政] 第4回定例会一般質問③ 串本町議会  
45[学校] 「来年は毎日学校に」 小中学校で2学期の終業式  (新宮・東牟婁 )
46 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第27回】お正月はおせちで食育   47[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月25日
48【トップ】 [観光] 滞在型観光地への推進を 市観光協会特別委員会が提案 -(新宮市) 49 [地域] 協力への感謝と真心贈る 「お食事処きく」が義援金  -(新宮市 ) 50 [学校] イルミ前で演奏響かせる 吹奏楽部ミニコンサート  -(串本古座高校 ) 51 [祭礼] 疫病退散願って奉仕を再開 直見の妙見神社で区民有志  -(古座川町 ) 52[医療] お茶を飲んで感染予防 カテキン効果で健康に 
53[教育] クリスマスプレゼントに笑顔 はまゆう・こども園にお菓子贈呈  (第二なぎの木園 )
54[教育] 地域との関わりを知る わかば保が「まちたんけん」  (那智勝浦町 )
55[地域] 2代目きのくにで初実施 本年度メタンハイドレート賦存状況調査 (和歌山県)
56[スポーツ] 21チーム対戦し中辺路優勝 第16回少女バレー交流大会  (串本町 )
57[行政] 第4回定例会一般質問② 串本町議会  
58[地域] 親子でスキンシップ 子育てほっとサロン  (紀宝町 )
59[地域] 黄色一色に染まる菜の花畑 神内神社近くで咲き誇る  (紀宝町 )
60[教育] クリスマス会楽しむ 保育所や学童保育などで  (紀宝町 )
61[学校] 体調に気を付け冬休みを 新翔高校で終業式  (新宮市 )
62[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月16日
63【トップ】 [地域] 来年の一文字は「前」 九鬼宮司が新年に向け揮毫 -(熊野本宮大社) 64 [スポーツ] 「野球の可能性は無限大」 廣瀬拓哉さんが指導と講演  -(南紀ボーイズ ) 65 [地域] イルミネーション点灯開始 新宮市のタウンガーデン   66 [学校] 失敗恐れずの挑戦を勧める JAL社員がキャリア教育  -(古座川町 ) 67[スポーツ] 活動の活性化を目指して 障害者スポーツ体験会「陸上競技」  
68[スポーツ] 井上・川口ペアが全国へ 小学生ソフトテニス選手権大会県予選会  
69[防災] 「津波避難の選択肢に」 暖海地区に避難路完成  (太地町 )
70[行政] 町の課題などを議論 那智勝浦町議会一般質問①  
71[教育] クラス別に出し物を披露 正明保で発表会  (新宮市 )
72[教育] 子どもたちの成長披露 勝浦認定こども園で発表会  
73[地域] 指編みでカラフルなマット さつきサロンで手芸楽しむ  (紀宝町 )
74[スポーツ] 柔道滋賀県大会で連続優勝 紀宝町出身の莊司理彩さん  
75[行政] 町制15周年記念式典を計画 来年1月にまなびの郷で  (紀宝町議会定例会 )
76[学校] 制作活動の成果を披露 紀南高校生徒がパーク七里御浜で作品展  
77[地域] 親しみ持てる愛称を募集 図書館・子育て支援セ複合施設  (紀宝町 )
78[地域] 幸福と疫病退散の思い込め 有田神社えと絵馬掛け替え  (串本町 )
79[学校] 望楼の芝で課題距離に挑む 第46回校内クロカン大会  (潮岬中 )
80[学校] 浦田葵さんが入選 愛鳥週間用ポスター原画コンクール  (和歌山県 )
81[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年12月12日
82【トップ】 [地域] 新商品や臨床試験を発表 じゃばらいず北山が会見   83 [地域] 古道歩きや観光客のために 市野々公衆トイレ供用開始  -(那智勝浦町 ) 84 [地域] 情報交換通じて親交深める 名取市「なとセン」と交流  -(新宮市 ) 85 [地域] 串本署の救助工作車を更新 旧車両は古座署へ入れ替え  -(串本町消防本部 ) 86[地域] 金箔天井がギネス世界記録に ホテル川久  (白浜町 )
87[行政] 3人登壇し休会 新宮市議会一般質問(終)  
88[教育] 特別支援教育の視点から 宇久井小で研究発表会  (那智勝浦町 )
89[地域] カレンダー収益を贈る 富弘美術館を囲む会が寄付  (新宮市 )
90[学校] ヒップホップダンスを披露 矢渕中で1、2年生の発表会  (紀宝町 )
91[地域] 詐欺の手口や情報を共有 高齢者地域見守り隊が定例会  (紀宝町 )
92[地域] 来年夏には工事完成を 総務産業常任委員会が浅里の被災現場を視察  (紀宝町 )
93[防災] 利用者交えて防災訓練 町立体育館や文化セで  (串本町教委 )
94[スポーツ] 円陣組んで抱負など共有 ジュニア駅伝チーム結団  (古座川町 )
95[地域] 「元気に頑張ろう」 王子地区がプレゼント訪問  (新宮市 )
96 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第26回】生の魚は何歳から?