ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:63件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年04月24日
1【トップ】 [国際] 和合の精神を世界へ 本宮で「合気道国際奉納演武」  2 [地域] 協力して作業に取り組む 中央児で「こいのぼりを作ろう」  -(新宮市 ) 3 [学校] 本の世界を楽しもう 4月23日は子ども読書の日  4[地域] 親子で触れ合い楽しむ 正明保が新宮城跡へ遠足  
5[地域] 本年度事業計画を承認 北浜東千歳会が総会  (那智勝浦町 )
6[学校] 公約訴え投票求める 生徒会選挙の演説会  (新翔高校 )
7[学校] 国公立大学に18人合格 近畿大学附属新宮高校が公表  
8[地域] 大鳥居とレンゲ畑 田辺市本宮町の大斎原 
9[地域] 多彩なパフォーマンス 新宮キズナフェスティバル  
10[地域] 作家18人の作品を披露 潮岬で第10回工芸・絵画展  (串本町 )
11[地域] 認知症啓発を新規活動に 女性部5年ぶり総会開く  (串本町商工会 )
12[地域] 子ども食堂、3周年迎える 愛情たっぷりのカレーライス  (紀宝町 )
13[地域] 復興願う演奏、被災地に響く 熊野水軍太鼓が中能登町で  (紀宝町 )
14[地域] 趣味の作品展や福祉大会も 本年度総会で新役員を紹介  (紀宝町老連 )
15[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年04月14日
16【トップ】 [祭礼] 子の健やかな成長願い 湯登神事で例大祭始まる -(熊野本宮大社) 17 [祭礼] 商売繁盛や航海安全祈願 大勝浦で「弁天祭」  -(那智勝浦町 ) 18 [国際] 観光交流の夢を描く 韓国総領事が表敬訪問  -(新宮市 ) 19[地域] 下川建世・求「兄弟展」 TKギャラリーで始まる  (御浜町 )
20[地域] 横断前はハンドサインを 飲食店に協力求める  (交通安全運動 )
21[防災] 学校近くの高台へ避難 地震・津波想定して訓練  (相野谷中 )
22[地域] 体育館跡地、駐車場に ロケット公式見学場の旧浦神小  (那智勝浦町 )
23[地域] 運動場の時計を寄贈 JAみくまのが宇久井小に  (那智勝浦町 )
24[社会] 出生率は全国で34位 和歌山県の人口動態統計  
25[学校] 出場する部員を激励 春の大会を控え壮行会  (城南中 )
26[学校] 米寿を祝い旧交温める 新宮高校の第7回同級会  
2024年04月12日
27【トップ】 [地域] 当地方にも影響波及 物流停滞、週刊誌遅れ  -(2024年問題 ) 28 [地域] 20周年記念の店舗幕 インバウンドにも伸び  -(那智勝浦町 ) 29 [地域] 楽しく全身運動に親しむ ワイワイ♪運動教室開始  -(古座川町 ) 30[地域] 春のプリンセスみかん カラマンダリンの出荷始まる  (JA伊勢 )
31[地域] 今年も8月17日に開催 コロナ禍経て昨年4年ぶりに  (熊野大花火大会 )
32[地域] 着物の美しさに触れる 着付け教室、5年ぶり再開  (紀宝町 )
33[国際] 和歌山県が募集を開始 台湾東部沖地震の義援金  
34[行政] 不良空き家除去に補助 新宮市が募集を開始  
35[学校] 現役で国公立大学へ22人 2023年度の進路状況  (新宮高 )
36[学校] 充実した高校生活を 新翔高で対面式  (新宮市 )
37[地域] 「事故0に」注意喚起 交通安全の2団体が啓発  
38[地域] 緑鮮やか新芽供え 熊野本宮大社で「新茶祭」 
39[地域] 新作PR動画を公開中 センターで常時放映も  (南紀熊野ジオパーク )
40[地域] 初めての土地の不安緩和 下宿する生徒対象交流会  (串本古座高校 )
41[地域] 実施ノウハウの裾野拡大 本庁舎で体力測定研修会  (串本町 )
42[地域] 小学生限定のフリマ くまのクエストが盛況  (新宮市 )
43[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年04月04日
44【トップ】 [祭礼] 春を祝い平穏祈る 新宮神社「さくら祭り」   45 [地域] 懐メロ体操取り入れ脳トレ サロン「陽だまり」新行事  -(古座川町 ) 46 [地域] 春の花、色鮮やかに 下里とも子ガーデン  -(那智勝浦町 ) 47[社会] 古座川指定区間外も公表 河川洪水浸水想定区域図  (和歌山県 )
48[地域] 岩壁のくぼみに白花咲く 一枚岩に根付くセッコク  (古座川町 )
49[地域] 春磯にいる生き物紹介 水族館で期間限定展示  (串本海中公園 )
50[地域] 昭和歌謡みんなで歌おれ 太田の郷で歌声喫茶  (那智勝浦町 )
51[地域] 稼働率や入館者数は 丹鶴ホールの利用状況  (新宮市 )
52[地域] 16人が協力しごみ拾う たばこ商業組合紀南支部が清掃活動  (新宮市 )
53[地域] 環境保全や文化の側面から オオカミみゅーじあむ開館  (田辺市本宮町 )
54[地域] 今年は豊作の予感! 竹の子ウオッチングスタート  (那智勝浦町 )
55[地域] 春の陽気に湖畔を散策 勝浦千歳連合会がゆかし潟で  
56[地域] 夜桜見物客が多数 新宮市の丹鶴城公園  
57[教育] 喜んで集まってくる園に 天満保育園に新入児8人  (那智勝浦町 )
58[国際] サ市訪問団が浴衣とお茶 萩原きもの総合学院で体験  (新宮市 )
59[スポーツ] 桜花見とプレー楽しむ グラウンドゴルフ大会  (紀宝町 )
60[教育] 新しい友達52人迎える 町立保育所で入所式  (紀宝町 )
61[学校] 時間延ばし飲食可に 図書館がリニューアル  (木本高校 )
62[地域] 東紀州こどもの園の開所式 地域初の児童養護施設  (熊野市 )
63[地域] 癒やしと交流の場に 神内の花壇へ春夏の花  (紀宝町 )