ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:43件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年07月30日
1【トップ】 [地域] 野澤さん、ファイナリストに 大賞目指し投票呼び掛け  -(わたぼうし音楽祭 ) 2 [社会] 職員2人が感染 外来診療を休止、院長がコメント  -(那智勝浦町立温泉病院 ) 3 [地域] “ウィズコロナ”の取り組みへ 第3次地域福祉(活動)計画に向け  -(紀宝町 ) 4 [行政] 駐車場とスロープを新設 警備員配置し工事が開始  -(那智勝浦町 ) 5[文化] 「盤珪語録を読む」不生禅とはなにか 横田南嶺老師が本出版  
6[行政] コロナ禍の防災や経済対策 新宮市議会総務建設委員会  
7[地域] 自転車で出会う熊野の魅力 PR動画第2弾公開中  
8[文化] 1位に松本武則さん 写連新宮支部7月例会  
9[教育] お化け屋敷でヒヤッ 木の川認定こども園で夏祭り  (新宮市 )
10[地域] 色とりどりの花やビーズ 浮島児でハーバリウム教室  (新宮市 )
11[地域] 交通ルールを守ろう 小学1年生にファイル寄贈  (紀宝地区安協 )
12[地域] 知られざる街道を紹介 内山裕紀子さん「松坂道」を語る  (熊野市 )
13[防災] 防災・危機管理体制の充実図る トップフォーラムin三重  
14[文化] 夏の囲碁大会で18人が熱戦 南紀串本七夕会  
15[地域] 野生動物への注意を促す 警察と建設会社が連名で  (串本町 )
16[学校] 2年生3人が考えなど発表 高校生フォーラムに参加  (串本古座高校 )
17[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年07月11日
18【トップ】 [学校] 初の大編成部門に挑戦 コンクールに向け練習に熱  -(新翔高校吹奏楽部 ) 19 [地域] 分別で可燃ごみが減少 各地区サロンで説明会  -(紀宝町 ) 20 [祭礼] まちの繁栄などを祈願 金刀比羅神社で例大祭  -(太地町 ) 21[社会] 冷房時でも定期的な換気を 県民へのお願いを一部変更  (和歌山県 )
22[スポーツ] 39校が出場し開幕 高校野球和歌山大会  
23[地域] 抽選で69件を選定 住宅リフォーム助成事業  (新宮市 )
24[学校]   
25[行政] 5選目指して意欲 現職の河上敢二氏が出馬表明  (熊野市長選 )
26[観光] 予約倍率は12・8倍 「WEST EXPRESS 銀河」16日から運行開始  (JR西日本 )
2021年07月08日
27【トップ】 [地域] 復興祈念しヒマワリの種まき 熊野川地域フラワーツーリズム協議会  -(新宮市 ) 28 [地域] ケンケン漁の漁具など寄贈 図書館が引き継いで所蔵へ  -(串本町 ) 29 [学校] 地元漁業の理解深める 宇久井中で海洋教育  -(那智勝浦町 ) 30 [地域] 65歳以上の85%が1回目接種 区長会で各種事業を報告  -(紀宝町 ) 31[地域] 本番への気持ち高める 中央公民館で「たなばた会」  (古座川町児童館 )
32[地域] 着衣で水に入る感覚経験 B&Gで水辺の安全教室  (串本町 )
33[地域] 3年連続で特選の評価獲得 「梅真鯛梅」接待の手土産で  (株式会社岩谷 )
34[地域] ウチヤマセンニュウを観察 孔島鈴島で探鳥会  (日本野鳥の会和歌山県支部 )
35[学校] 成人年齢引き下げ見据え 新翔高で消費者教育講話  (新宮市 )
36[スポーツ] 20人が昇級果たす 剣道級位審査会  
37[地域] 「みんなの笑顔も教室の魅力」 自主サークルの輪、広がる  (新宮市 )
38[スポーツ] 山城さん、産屋敷さんが優勝 グラウンドゴルフ「たなばた大会」  (紀宝町 )
39[地域] 9日から新道路の供用開始 浅里地区の地滑り現場を迂回  (紀宝町 )
40[地域] 今年も「紀宝みなとフェス」中止 新型コロナへの対応が難しいため  (紀宝町 )
41[地域] 山地にひっそりと ヒナノシャクジョウが開花  (那智勝浦町宇久井 )
42[教育] 短冊に願い込めて 勝浦認定こども園で七夕集会  (那智勝浦町 )
43[お悔やみ] お悔やみ情報