ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:56件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年04月19日
1【トップ】 [地域] 佐野・蜂伏への林道を 高田地区が新宮市に要望  -(200人分の署名も添えて ) 2 [地域] アオリイカの産卵床設置 ダイブポイント3カ所へ  -(串本ダイビング事業組合 ) 3 [地域] 健康増進に波及効果期待 自動運転車両が暖海地区に  -(太地町 ) 4[スポーツ] 日本記録保持者制し優勝 串本町出身の久保凛選手  (陸上女子800㍍種目 )
5[地域] 魚道通って上流目指す 滝の拝でアユの滝越え  (古座川町 )
6[行政] 医師確保への支援など 7項目を和歌山県に要望  (新宮市 )
7[地域] 腸の働きと重要性を確認 いきいきサロン大勝浦区  (那智勝浦町 )
8[学校] 児童生徒の現状を分析 全国学力・学習状況調査  
9[地域] 宮本薫さんに会長再任 母子保健推進員会が総会  (新宮市 )
10[地域] 季節の花々モチーフに 絵手紙教室が始まる  (新宮市 )
11[学校] グラウンドの雑草取り 太田小学校で芝生の日  (那智勝浦町 )
12[教育] ALT迎え英語に親しむ 丹鶴幼稚園で新年度も  (新宮市 )
13[地域] こいのぼりを工作 すくすくワークショップ  (那智勝浦町 )
14[学校] 東紀州地区は100% 今春卒業生の就職内定状況  (三重県教委 )
15[地域] ウミガメの甲羅磨き 大型連休を前にプール清掃  (紀宝町 )
16[防災] 新入生に防災頭巾寄贈 町建設業組合が全小学校に  (紀宝町 )
17[地域] 今年も七里御浜に250匹 「泳げ!鯉のぼりくん」継承  (熊野市 )
18[地域] ヤマドリゼンマイが見頃 浮島の森のシンボル  (新宮市 )
2024年04月11日
19【トップ】 [地域] 初のコミュニティーFM開局へ 地域に根差した番組に  -(新宮市、6月の放送開始目指す ) 20 [スポーツ] 桜並木のコース走り抜ける みさき陸上スポ少がマラソン大会  -(新宮市 ) 21 [地域] 秀衡桜が五分咲きに 熊野那智大社の境内で   22[祭礼] ほぼ本来奉仕にぎわう 中湊・稲荷神社の祭典  (串本町 )
23[学校] 1年生25人が仲間入り 古座中で第74回入学式  (古座川町 )
24[学校] 同級会あるの、知ったあるかん? 新宮高校第33回同級会  
25[国際] 台湾東部沖地震の救援金 6カ所に募金箱設置  (那智勝浦町 )
26[学校] 5人が新たなスタート 新宮高校定時制で入学式  (新宮市 )
27[学校] 274人が新生活スタート 新宮・新翔高校で入学式  
28[地域] 理念を共有、決意新た 美熊野福祉会が入社式  
29[文化] 特選に日浦寛人さん 写連紀南支部3月優秀作品  
30[地域] 地域の花壇に彩りを 有志が季節ごと植え替え  (那智勝浦町 )
31[学校] 期待胸に新生活スタート 太地小・中で入学式  
32[スポーツ] 男女21人が熱戦繰り広げ テニス協会シングルステニス大会  
33[地域] 交通ルール順守呼びかける 交通事故死ゼロを目指す日  (紀宝署 )
34[学校] 73人が新たなスタート 矢渕、相野谷中で入学式  (紀宝町 )
35[教育] 「いっぱい遊ぼうね」 丹鶴幼で入園式  (新宮市 )
36[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年04月04日
37【トップ】 [祭礼] 春を祝い平穏祈る 新宮神社「さくら祭り」   38 [地域] 懐メロ体操取り入れ脳トレ サロン「陽だまり」新行事  -(古座川町 ) 39 [地域] 春の花、色鮮やかに 下里とも子ガーデン  -(那智勝浦町 ) 40[社会] 古座川指定区間外も公表 河川洪水浸水想定区域図  (和歌山県 )
41[地域] 岩壁のくぼみに白花咲く 一枚岩に根付くセッコク  (古座川町 )
42[地域] 春磯にいる生き物紹介 水族館で期間限定展示  (串本海中公園 )
43[地域] 昭和歌謡みんなで歌おれ 太田の郷で歌声喫茶  (那智勝浦町 )
44[地域] 稼働率や入館者数は 丹鶴ホールの利用状況  (新宮市 )
45[地域] 16人が協力しごみ拾う たばこ商業組合紀南支部が清掃活動  (新宮市 )
46[地域] 環境保全や文化の側面から オオカミみゅーじあむ開館  (田辺市本宮町 )
47[地域] 今年は豊作の予感! 竹の子ウオッチングスタート  (那智勝浦町 )
48[地域] 春の陽気に湖畔を散策 勝浦千歳連合会がゆかし潟で  
49[地域] 夜桜見物客が多数 新宮市の丹鶴城公園  
50[教育] 喜んで集まってくる園に 天満保育園に新入児8人  (那智勝浦町 )
51[国際] サ市訪問団が浴衣とお茶 萩原きもの総合学院で体験  (新宮市 )
52[スポーツ] 桜花見とプレー楽しむ グラウンドゴルフ大会  (紀宝町 )
53[教育] 新しい友達52人迎える 町立保育所で入所式  (紀宝町 )
54[学校] 時間延ばし飲食可に 図書館がリニューアル  (木本高校 )
55[地域] 東紀州こどもの園の開所式 地域初の児童養護施設  (熊野市 )
56[地域] 癒やしと交流の場に 神内の花壇へ春夏の花  (紀宝町 )