ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:47件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年04月14日
1【トップ】 [祭礼] 子の健やかな成長願い 湯登神事で例大祭始まる -(熊野本宮大社) 2 [祭礼] 商売繁盛や航海安全祈願 大勝浦で「弁天祭」  -(那智勝浦町 ) 3 [国際] 観光交流の夢を描く 韓国総領事が表敬訪問  -(新宮市 ) 4[地域] 下川建世・求「兄弟展」 TKギャラリーで始まる  (御浜町 )
5[地域] 横断前はハンドサインを 飲食店に協力求める  (交通安全運動 )
6[防災] 学校近くの高台へ避難 地震・津波想定して訓練  (相野谷中 )
7[地域] 体育館跡地、駐車場に ロケット公式見学場の旧浦神小  (那智勝浦町 )
8[地域] 運動場の時計を寄贈 JAみくまのが宇久井小に  (那智勝浦町 )
9[社会] 出生率は全国で34位 和歌山県の人口動態統計  
10[学校] 出場する部員を激励 春の大会を控え壮行会  (城南中 )
11[学校] 米寿を祝い旧交温める 新宮高校の第7回同級会  
2024年04月13日
12【トップ】 [学校] ミカン果皮に駆虫効果 杉村奨生さんが水産学会で  -(近大新宮高 ) 13 [地域] 社会人に必要なマナー 新宮商工会議所セミナー   14 [地域] コラボ御朱印を制作 参詣出発地の城南宮と -(熊野本宮大社) 15[地域] 新宮市にラジオ放送局! 6月の放送開始めざして  (こども新聞「ニュースよみとき隊!」2024年4月11日(木)の紙面から )
16[地域] サステナブルファッションって? 捨てられる服の行方  (こども新聞 )
17[地域] 元気に育てと願い込め 管内流域に稚アユ放流  (熊野川漁協 )
18[学校] 在校生がPRし勧誘 新入学生にクラブ紹介  (新宮高校 )
19[地域] 事故起きやすい薄暮に Aコープ前などで啓発  (那智勝浦町 )
20[地域] 辞令受け決意新たに 新宮市消防団の任命式  
21[学校] 入学生72人を代表して宣誓 串本古座高出身の岩谷さん  (和歌山信愛大学 )
22[学校] 取り組む姿勢や態度培う 1年生対象にし宿泊研修  (串本古座高校 )
23[地域] 最優秀賞など選抜作品収録 古座川ほのぼの川柳作品集  (古座川町社会福祉協議会 )
24[学校] 1年生の自転車をチェック 紀南高校で安全点検  
25[地域] 「生活の場所」を提供 放課後等デイサービス開所  (御浜町 )
26[地域] 来店者に交通安全の声かけを 御船郵便局を協力店に  (一声運動 )
27[教育] 保育所にお昼寝ベッド アプリで欠席連絡も  (紀宝町 )
28[地域] オンツツジが花の盛り 新宮市・浮島の森  
29[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年04月11日
30【トップ】 [地域] 初のコミュニティーFM開局へ 地域に根差した番組に  -(新宮市、6月の放送開始目指す ) 31 [スポーツ] 桜並木のコース走り抜ける みさき陸上スポ少がマラソン大会  -(新宮市 ) 32 [地域] 秀衡桜が五分咲きに 熊野那智大社の境内で   33[祭礼] ほぼ本来奉仕にぎわう 中湊・稲荷神社の祭典  (串本町 )
34[学校] 1年生25人が仲間入り 古座中で第74回入学式  (古座川町 )
35[学校] 同級会あるの、知ったあるかん? 新宮高校第33回同級会  
36[国際] 台湾東部沖地震の救援金 6カ所に募金箱設置  (那智勝浦町 )
37[学校] 5人が新たなスタート 新宮高校定時制で入学式  (新宮市 )
38[学校] 274人が新生活スタート 新宮・新翔高校で入学式  
39[地域] 理念を共有、決意新た 美熊野福祉会が入社式  
40[文化] 特選に日浦寛人さん 写連紀南支部3月優秀作品  
41[地域] 地域の花壇に彩りを 有志が季節ごと植え替え  (那智勝浦町 )
42[学校] 期待胸に新生活スタート 太地小・中で入学式  
43[スポーツ] 男女21人が熱戦繰り広げ テニス協会シングルステニス大会  
44[地域] 交通ルール順守呼びかける 交通事故死ゼロを目指す日  (紀宝署 )
45[学校] 73人が新たなスタート 矢渕、相野谷中で入学式  (紀宝町 )
46[教育] 「いっぱい遊ぼうね」 丹鶴幼で入園式  (新宮市 )
47[お悔やみ] お悔やみ情報