ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:89件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年03月31日
1 地域医療っておもしろい
 診療所医師が奮闘  (北山村、7月に「お祭り」開催へ )

 北山村にある唯一の医療機関「国保北山村診療所」の医師、内川宗大(むねひろ)さん(36)が「医療が溶け込んだお祭り」のようなイベントを企画し、7月の開催に向けて動いている。「地域医療っておもしろい」。それを体現しようと飛び地の村で奮闘している。

 和歌山市出身の内川さんは自治医科大学を卒業し、医師として8年目となる2020年4月に村診療所に赴任した。医師不足解消のため設立された自治医大では、卒業後の一定期間を地域医療に従事させる仕組みがある。最後の2年間を村で勤務し、日赤和歌山医療センターに移ったが、「誰かがどこかで親身になっていれば重症化は防げるんじゃないか。もう一度、北山村で地域医療を実践したい」と感じ、23年4月に村へ戻った。

 「その地域を好きになること」。地域医療に向き合う自分なりの姿勢もできた。「人材不足を根底とする問題が深刻化している。医師として育ててくれた地域に何か残し、貢献したい。『地域医療×おもしろい』を体現し、地域を支える医療福祉人材の確保につなげたい」と見据える。

 イベント名は「わっしょ医‼北山村」で、7月6日(土)におくとろ公園で開催予定。「わくわくするお祭りに医療が溶け込んで、気付かない間にみんなの懐に入り込めたら」と思いを込めた。

 インスタグラムには診療所アカウントとは別に専用のアカウントを開設。「分からないなりに一生懸命やってる」と悪戦苦闘しつつ、飾らない文面で発信している。

 開催資金の足しにしようと投資家に出資を依頼するユーチューブの「令和の虎」にも出演。「虎」と呼ばれる投資家たちの厳しい意見を浴びながらも真っすぐな思いをぶつけ、希望の金額を得た。

 飲食店の出店やステージイベントなどの盛り上がり要素を充実させつつ、医療体験ブースは縁のある医療介護福祉従事者に協力を求めながら準備を進めている。実行委員会が主催し、村、株式会社じゃばらいず北山が共催する。

 内川さんは「医療に関心がある、ないにかかわらず、まずはイベントを楽しみに来てほしい。これを入り口として村や地域医療に関心を持ってもらえれば、つないでいく仕組みも考えている」と話していた。

(2024年3月31日付紙面より)

「わっしょ医‼北山村」を企画した医師の内川宗大さん
インスタグラムに開設したイベント専用アカウント
2024年03月31日
2 施設の名称を変更
 こども家庭センターに  (新宮市 )

 児童福祉法の一部改正により、市町村は児童福祉と母子保健の連携を図り、妊産婦、子育て世帯、子どもへ一体的に相談支援を行う「こども家庭センター」の設置に努めることが、2024度からの努力義務となった。新宮市はこれを受け、市保健センターの名称を4月1日(月)から「新宮市こども家庭センター」に名称変更し、より充実した支援体制の構築を目指す。

 保健センターは子育て世代包括支援センターが母子保健の、子ども家庭総合支援拠点が児童福祉の相談窓口となっていた。新たなこども家庭センターでは、子どもや子育て世帯の課題に一体的に対応する総合窓口となる。「どなたでもお気軽にご相談ください」と呼びかけている。

 開設時間は、祝日や年末年始を除く月曜日から金曜日の、午前8時30分から午後5時15分。問い合わせは、子ども家庭センター内の子育て推進課(電話0735・23・3344)。

 なお、センター内には四つの係がある。▽妊娠、出産、乳幼児期の健康や発達に関することは「母子保健係」(電話0735・23・4511)▽未就園の子どもたちと保護者のための居場所の提供は「子育てひろば『つぼみ』」(電話0735・29・7246)▽子育ての問題に関することは「子育て支援係〈家庭児童相談室〉」(電話0735・23・3740)▽各種手当・助成や保育所に関することは「子ども未来係」(電話0735・23・3344)―まで。

(2024年3月31日付紙面より)

4月1日から「こども家庭センター」に名称が変更となる=29日、新宮市保健センター
2024年03月31日
3 緩和ケアって何だろう
 看護師の東一代さん講演  (那智勝浦町 )

 那智勝浦町福祉健康センターで28日、4年ぶりの町主催の健康講演会「緩和ケアって何?~がん患者の痛みや不安に寄り添うケア~」があった。町立温泉病院・訪問看護ステーションちょうりつの緩和ケア認定看護師・東一代さんが講話し、約30人が、がん患者の苦痛を和らげるケアの世界に触れた。

 東さんは緩和ケアについて「がんなどの重い病を抱える患者やその家族一人一人の、身体や心のさまざまなつらさを和らげ、より豊かな人生を送ることができるよう支えるケア」と紹介。

 中世ヨーロッパで旅の巡礼者らの安息場所(ホスピス)から始まり、近代以後はハンセン病や結核、がん、エイズなど治療困難な末期患者を対象とするようになったと歴史を紹介。現代では医療の進歩でさまざまな病が治療できるようになった一方、「治療が長期化し、死が迫った時期だけでなく、治療中もよりよい生活を送れるよう支援することが必要になった」と述べた。

 近代ホスピス運動の母と呼ばれるシシリー・ソンダースが提唱した「全人的苦痛」の概念に言及。がん患者は▽身体的苦痛(がんや治療によって感じる痛み)▽精神的苦痛(恐怖や怒りの感情)▽社会的苦痛(社会との隔たりから感じるつらさ)▽スピリチュアルペイン(痛みを運命として捉えてしまうつらさ)―が複合したつらさに直面しているとし「薬で痛みを取ることで、不安も減り、社会復帰もできるなど、良くも悪くもそれぞれの苦痛が影響し合っている」と述べた。

 医師や家族と共に釣り好きの患者の外出を支援したエピソードから「病気ではなく『つらさ』『困っていること』に焦点を当て、その人らしさを支えることが緩和ケアの本質。現代では慢性心不全や神経難病、認知症にも広がっている」と語った。

 役場福祉課から、那智勝浦町のがん検診の現状についての講話もあった。町内では2017~21年の全死亡者1337人中356人ががんで亡くなっている。町が実施する検診のうち、乳がん・子宮頸(けい)がんで受診率が低く、肺がん・大腸がんは要精密検査となった後の未受診率が高いとし「75歳以下の方には5月下旬に受診券を送付するので、必ず受診を」と呼びかけた。

(2024年3月31日付紙面より)

耳を傾ける町民ら=28日、那智勝浦町福祉健康センター
東一代さん
2024年03月31日
4 ボトルドウオーター完成
 20周年記念コースターも  (那智勝浦町 )

 豊かな水資源を全国に広報しようと那智勝浦町が製造を進めていたオリジナルラベルの「那智勝浦町ボトルドウオーター『熊野の水』」が完成し、29日に役場町長室でお披露目があった。

 水や水源地、水源涵養(かんよう)林の保全啓発を目的に、那智原始林の水で約4万本を製造。ペットボトルよりもリサイクル率の高いアルミ缶を採用し、賞味期限5年の長期保存水で災害備蓄の側面もある。ラベルは「あらたまデザイン」が手がけた。

 「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録20周年のノベルティーとして熊野材を用いたヒノキのコースター1000個も製作。熊野三山、三筋の滝(那智の滝の別称で、三筋に分かれて流れ落ちることから)、那智原始林にある「二の滝」「三の滝」などから着想を得て、3本の木を革ひもで結ったデザインにした。

 堀順一郎町長は「世界遺産を構成する町内の熊野那智大社、飛瀧神社、那智山青岸渡寺、補陀洛山寺を巡っていただくツアーなどを那智勝浦観光機構と企画しており、その記念品としたい。将来的には土産物としての販売も検討したい」と話していた。

(2024年3月31日付紙面より)

オリジナルラベルの「熊野の水」=29日、那智勝浦町役場
2024年03月31日
5 時松さん、県制し全国へ  三重県空手道選手権大会  (日本空手紀南支部 )
2024年03月31日
6 本年度、5億円近い赤字見込み  紀南病院組合議会3月定例会  
2024年03月31日
7 本年度最後の集い、楽しむ  「いっぷく亭」で21人  (紀宝町 )
2024年03月31日
8 来年度に向けて意見共有  民児協3部会が活動振り返る  (紀宝町 )
2024年03月31日
9 紙おむつなど計3回支給  子育て支援で新たに  (紀宝町 )
2024年03月31日
10 認知症でも「心」は伝わる  サポーター講座に16人  (那智勝浦町 )
2024年03月31日
11 優良な従業員を表彰  新宮市と商工会議所  
2024年03月31日
12 小さなヒメウズの花  宇久井ビジターセンター  (那智勝浦町 )
2024年03月26日
13 持続可能な交通の価値とは
 初の地域公共交通フェス  (那智勝浦町 )

 「那智勝浦町地域公共交通フェス2024」が23日、同町の体育文化会館で初開催された。子どもから大人まで多くの町民が集まり、少子高齢化や人口減少、自家用車の普及などさまざまな課題に直面する地域公共交通の現状や、課題に対しての今後の取り組みを考える機会とした。

 那智勝浦町、同町地域公共交通活性化協議会主催。同協議会は地域公共交通の維持・活性化を目的に、行政、民間交通事業者、地域住民らで2023年4月に設立。町内6地域との意見交換や観光客らへのアンケートで、今後の方向性を探ってきた。22日の第4回協議会で「町地域公共交通計画」を承認し、来年度より5カ年で着手する。

 今後計画を進めるに当たり、町全体で現状認識を共有する場をつくろうと、フェスを企画。和歌山大学きのくに線活性

化プロジェクト(きの活)、きのくに活性化センター、熊野御坊南海バス株式会社、JR西日本和歌山支社、紀勢本線活性化促進協議会・新宮白浜区間部会などが協力した。

 協議会副会長で和歌山大学の西川一弘教授による講演では、持続可能な交通の価値を再考。「移動なくして生活はなく、交通が衣食住を支えている。日本では、宅地やレジャーランド造成と合わせたビジネスで交通を考えてきた歴史があるが、海外では道路と同じ社会インフラとして捉える国もある」と言及。免許のない高校生や高齢者だけでなく、飲酒やけが、寝不足、車の故障などで、誰もが移動制約者になりうるとし、幅広い価値で公共交通を捉える必要があると力説した。

 今後に向け「地区内の輸送は住民組織による『助け合い輸送』で担い、地区外や幹線へはバスやタクシー、鉄道が担うという役割分担が重要になるのでは。『2024年問題』で物流の担い手不足が深刻化する中、全国的にも面白い事例になる可能性がある」と語った。JR西日本和歌山支社の松田彰久副支社長による講演もあった。

 会場では和歌山大学の学生によるプラレールで遊ぼうコーナーに子どもたちが集まり、軌陸車の展示や踏切の非常停止ボタン体験、バスの乗車体験も人気だった。

(2024年3月26日付紙面より)

プラレールで遊ぼう!=23日、那智勝浦町の体育文化会館
町内6地域での意見交換ワークショップの成果を展示
2024年03月26日
14 今年は各自自由に観賞を
 佐田で「桜フェア」始まる  (古座川町 )

 古座川町佐田で23日、イベント「桜フェア」が始まった。4月7日(日)までの実施で、期間中はちょうちんを飾り午後6時~9時に点灯。花盛りの多客に合わせて桜の広場一帯での出店も予定されている。

 このイベントは桜まつり実行委員会主催。コロナ禍前まで開いていた「桜まつり」に代わる企画で、ちょうちん設置はそのまま継承し出店は期間内で複数日出していい内容となっている。

 経年劣化で資材が年々減っているが、ちょうちんは今年も役場佐田出張所~桜の広場間に設置。19日に区民有志や古座川ゆず平井の里役員、役場や町観光協会の若手計11人が手分けして電線を張り、電球部分にちょうちんをつり飾った。

 出店は事前登録制となっていて、今年は▽モノリスキッチンカー▽古座川ゆず平井の里▽YOCCO▽上田農園▽ご縁坐▽ふるさとキッチン福ちゃん▽梅乃家―が日取りを選んで出店する。期間中の水、木曜日以外は出店予定があり、休みで人が動きやすい土、日曜日は3~6店舗の予定が入っている。品目は軽飲食が主で、土産品や革小物も並ぶ。

 七川ダム湖畔は日本さくら名所100選に選ばれている、紀伊半島南部を代表するソメイヨシノの観賞スポットの一つ。駐車場は桜の広場とおおじゃの森の2カ所が無料開放されている。23日現在、ソメイヨシノはおおむね開花前だが、下流の一枚岩周辺ではすでに咲き進んでいて、期間中盤から終盤が見頃となりそうな状況だ。

 昼夜の花見は各自で自由にしてもらう形となっている。問い合わせは同実行委員会(電話0735・67・7901、町地域振興課内)まで。

(2024年3月26日付紙面より)

期間を迎え点灯が始まったちょうちん飾り。桜は開花前の段階=23日、古座川町佐田
手分けしてちょうちんを飾り付ける若手ら(町地域振興課提供)
2024年03月26日
15 「自分を認め、信じてほしい」
 小椋久美子さん バドで交流  (熊野市 )

 三重県川越町出身で、北京五輪バドミントン女子ダブルス代表の小椋久美子さんを招いてのスポーツ講演会と交流会が23日、熊野市文化交流センターであった。交流会では、子どもたちと笑顔でラリーし、世界を舞台に戦った強烈なスマッシュも披露した。

 小椋さんは、1983年生まれ。8歳でバドミントンを始め、2002年全日本総合バドミントン選手権シングルスで優勝。「オグシオペア」として活躍し、08年の北京五輪では5位入賞、全日本選手権5連覇を達成して10年に引退した。現在は、子どもたちへの指導を中心にバドミントンを通じスポーツの楽しさを伝える活動を行っている。

 「失敗を成功に導く心の持ち方」をテーマにした講演会では、「技術力がない代わりに丁寧なプレーを心がけた。プレッシャーに弱くて、自信を持つために誰よりも練習した」と19年間のバドミントン人生を振り返り、「弱点を違う角度から見て、自分の武器を探すことが逆転の発想。自分が積み上げたものにうそはない。今の姿が全て。自分を認め、信じてほしい」と伝えた。

 「周りの励ましや、視点を変えることで壁を乗り越えることができた。失敗から学んだことがたくさんある。失敗を失敗で終わらせないことが大切」と語った。小学校時代のスポーツ少年団でバドミントンの楽しさを知り、全国大会で、後にコンビを組む潮田玲子さんに完敗したことを明かした。

 「中学時代は玲ちゃんに勝てなくて、全国3位を目標にした。達成してうれしかったが、目標以上の結果は出ないことに気付いた」と話し、自分が成長したと思える目標を立てることにしたという。

 潮田さんとのコンビでスランプになった時「全く違う性格の2人が、相手のことを理解することで勝つ近道になることに気付いた」と語った。

 「オリンピックは空気感が独特で、緊張で頭が真っ白になった。みんな、いろんなものを背負っていた」と体験を交え、「夢が目標になると行動も変わる」と説いた。

(2024年3月26日付紙面より)

子どもたちとの交流を楽しむ小椋久美子さん=23日、熊野市文化交流センター
オリンピック選手とのラリーを経験
2024年03月26日
16 楽しい物語に笑顔
 市役所別館で生涯学習演劇会  (新宮市 )

 新宮市教育委員会は23日、市役所別館で生涯学習演劇会を開いた。岐阜県岐阜市を拠点に活動する「劇団風の子中部」が芝居「ぱらりっとせ」を上演。市内在住の子どもやその保護者など約70人を楽しませた。

 劇団風の子は「日本の未来は子どものことを考えることから」との思いから1950年に東京都で創設した。同中部は2010年に誕生。東海地方をはじめ、国内外で新たな創造を発信している。

 この日は、お手玉、竹馬、風車などの昔遊びや、わらべうたを織り交ぜた演劇「はなさかこぞう」を披露。来場者は物語の世界に夢中となり、テンポの良いせりふ運びや役者の力強い動きなどに笑顔を見せ大きな拍手を送った。

 最後は劇団員に教わりながら、岐阜県郡上市八幡町の盆踊りで伝統的に受け継がれている郡上踊りを楽しんだ。

 鑑賞した林里緒ちゃん(5)と玉井栞里さん(7)は「近くで劇を見たのが初めてだったので迫力があり、楽しかった。和傘の踊りがきれいでよかった。また来てほしい」と話していた。

(2024年3月26日付紙面より)

演劇「はなさかこぞう」を披露する劇団風の子中部=23日、新宮市役所別館
みんなで「郡上踊り」を踊った
2024年03月26日
17 中西卓球が優勝
 第200回職場対抗ボウリング大会  
2024年03月26日
18 グラウンドゴルフで交流
 太地町教委第3回大会  
2024年03月26日
19 魅力を伝え競技の普及に
 新宮道場で剣道体験会  (新宮剣友会 )
2024年03月26日
20 目にも耳にもにぎやか  添野川「プリンセス雅」  (古座川町 )
2024年03月26日
21 気持ち込めて14曲演奏  潮岬中吹奏楽部が定演  (串本町 )
2024年03月26日
22 「探究的な学び」提供  2025年度に新学科を構想  (新宮高校 )
2024年03月26日
23 自衛隊予定者を激励  防衛協会が市長表敬訪問  (新宮市 )
2024年03月26日
24 1位に野中誠一さん  写連紀南支部3月度例会  
2024年03月26日
25 花飾り作りを楽しむ  ハンギングバスケット  
2024年03月26日
26 平田聡さん絵画展  大泰寺の境内建物で  (那智勝浦町 )
2024年03月26日
27 安心して新しい道歩んで  天満保育園で7人が卒園  (那智勝浦町 )
2024年03月26日
28 子どもらが舞の稽古 例大祭での奉納に向け (熊野本宮大社)
2024年03月26日
29 教職員の異動発表㊦  和歌山県教育委員会  
2024年03月26日
30 福本さん、中村さんが優勝  讃寿会グラウンドゴルフ大会  (紀宝町 )
2024年03月26日
31 13日間の春休みに入る  小中学校で一斉に修了式  (熊野市・南郡 )
2024年03月26日
32 お悔やみ情報
  
2024年03月10日
33 打ち上げ直前で延期 ロケット「カイロス」初号機 (スペースワン株式会社)

 スペースワン株式会社は、浦神半島にある射場「スペースポート紀伊」で9日に予定していた民間小型ロケット「カイロス」初号機の打ち上げの日程変更を発表した。次の打ち上げは13日以降になるという。岸本周平知事によると、警戒区域に船舶が進入したため打ち上げることができなかったという。

 当初予定していた9日午前11時1分12秒を16分後に変更したが、直前で中止の判断がされ打ち上げには至らなかった。

 公式見学場やその一帯では住民ら多くの見学者・見物者が待望の瞬間を心待ちにしていたが、延期の判断を受けにわかに落胆が広がった。

 橋本市から訪れた森下幸夫さん(68)は「ようやくと楽しみにしていただけに残念です。次はいつになるか分からないが、機会が合えばまた足を運んで歴史的な瞬間を自分の目で見てみたい」と語った。

 那智勝浦町浦神の公式見学場・旧浦神小学校で見届けた堀順一郎町長は、日程変更を受け「今回は非常に残念な結果になってしまったが、楽しみが先に延びたと気持ちを切り替えるしかない。地域との協力関係を築きながら、次回の打ち上げ成功に期待したい」と話していた。

(2024年3月10日付紙面より)

打ち上げ延期に残念がる来場者=9日、那智勝浦町の旧浦神小学校
2024年03月10日
34 一丸で総合優勝を目指す
 キナンレーシングチームが表敬訪問  (新宮市 )

 新宮市に本社のある株式会社キナン(角口賀敏会長)をメインスポンサーとし、国内外でレース活動を行う「KINAN Racing Team(キナンレーシングチーム)」の石田哲也監督兼代表取締役社長や選手ら10人は8日、新宮市役所を訪れ、向井雅男副市長に熊野地域で毎年開催されている国際自転車競技連合(UCI)公認国際自転車ロードレース「TOUR de 熊野」での躍進を誓った。

 チームは「TOUR de 熊野」の総合優勝とレースイベントの成長を最大の目標とし、当地方への貢献や地域活性、スポーツ振興、自転車文化の発展に力を尽くしている。

 今年は、新たに2人が加入。12人となった新体制で「Jプロツアー」(2月24、25日)、「富士クリテリウムチャンピオンシップ」(3月2、3日)に出場するなど、精力的に活動を展開している。

 この日は角口会長も出席。選手らの自己紹介を受けた向井副市長は「新宮拠点のチームが国内外で活躍してくれている姿を見て、誇らしい。世界の舞台で、さらなる飛躍となるよう心から願っています」と選手たちの活躍を祈念した。

 新城雄大主将は「昨年の前半はチームの方向性に迷うところがあったが、徐々にいい雰囲気となり維持できている。今年こそは『TOUR de 熊野』の総合優勝となれるように一丸となって頑張りたい」と意気込みを語った。

 石田監督は「今年は設立10年目。メンバーも若手、中堅、ベテランとバランスのいいチームとなっている。創設から掲げ続けている総合優勝を勝ち取れるよう、みんなで士気を高めていければ」と話していた。

(2024年3月10日付紙面より)

向井雅男副市長(前列左)を訪問した角口賀敏会長(同右)とキナンレーシングチームの皆さん=8日、新宮市役所
2024年03月10日
35 独自カラーの福祉施策を
 新年度の当初予算案発表  (太地町 )

 太地町の三軒一高町長らが8日、町公民館で会見を開き、2024年度当初予算案を発表した。新年度の一般会計は29億7212万4000円で、前年度より1億3685万9000円(4・4%)減。12日(火)に開会する第1回町議会定例会に上程する。

 漁野洋伸副町長は減少の要因について「昨年10月に国際鯨類施設が完成し、大型の公共事業が落ち着いたことによるもの」と説明。

 新年度予算は「子育てから高齢者支援まで、幅広く当町独自のカラーが詰まった予算」とし、新事業として▽中学生の修学旅行費助成(1人につき4万円)▽夜間交通手段確保(夜間に大阪方面から帰町する住民のタクシー送迎)▽自動運転車両の暖海地区路線運行▽通院支援(高齢者の医療機関への送迎)▽帯状疱疹(ほうしん)ワクチン接種助成▽人間ドック―を行うと述べた。

 これまで実施してきた▽じゅんかんバス無償化▽買い物支援▽出産祝い金▽入学祝い金▽就学児医療費助成―などは引き続き実施するとした。

 ハード面では、町多目的センターへの機能訓練用トレーニング機器整備の他、清掃センター資源ごみ分別回収場整備(2026年度までの3カ年計画)、くじら浜公園の展示捕鯨船(第一京丸)の塗装修繕、救急車購入などを行うとした。

 三軒町長は、自身が掲げる30年計画に触れ「現在ちょうど20年目。最初の10年間は高齢者のため、次の10年は子どもたちのため。残る10年はその総点検として、住民の方々に満足していただけるよう施策を充実させていきたい」。残るハード面整備で庁舎の高台移転を挙げ「財政バランスを崩さないよう10年後くらいにと考えているが、議会に諮りつつ慎重に進める」と見解を示した。

(2024年3月10日付紙面より)


2024年03月10日
36 「大峰奥駈」春の峯入り
 熊野修験の山伏らが出立  (那智勝浦町 )

 那智勝浦町那智山から奈良県吉野までの山岳地帯を踏破する大峰奥駈(おくがけ)修行が9日に始まった。「春の峯入り」と呼ばれる初日には、鈴懸の装束を身に着けた山伏に導かれ、一般参加者含む約50人が夜明けの那智山を出立。大雲取越・小雲取越を経て田辺市本宮町の熊野本宮大社まで約30㌔を歩き通す。

 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のルートで最も厳しい大峰奥駈道は、標高1200~1900㍍の山岳が連なる大峰山脈の主稜線(りょうせん)を通り、吉野と熊野の二大聖地を結ぶ約150㌔の修行の道。

 大峰奥駈修行は約1300年前に修験道の開祖・役行者(えんのぎょうじゃ)が始めたとされ、日本固有の信仰である修験道の修行「山林抖擻(とそう)」の重要な位置付けとなっている。明治の神仏分離で途絶えていたが、1988年に熊野修験の髙木亮英大導師(那智山青岸渡寺住職)が再興した。

 午前6時に那智山青岸渡寺本堂に集合した一行は、ほら貝を鳴らして勤行。熊野那智大社に参拝し、昨年150年ぶりに再建された熊野修験の根本道場「行者堂」でも勤行をした後、出立した。

 髙木大導師は「世界を眺めれば、尊い人の命が失われている。世界平和と人々の幸せを願って出発した。世界遺産登録20周年の節目、行者堂が再興されて初めての峯入りでもあり、意義深いものになる。一般の方々にもご参加いただいており、熊野の霊験を肌で感じ、それを広く知らしめていただきたい」と話していた。

(2024年3月10日付紙面より)

行者堂前で勤行=9日、那智勝浦町の那智山
山伏を先頭に出立
2024年03月10日
37 平和、世界遺産への思い作文に  新宮高、新翔高の6人を表彰  (新宮ユネスコ協会 )
2024年03月10日
38 献血に協力呼びかけ  新宮LCが奉仕活動  
2024年03月10日
39 健康づくり計画で議論  取り組み報告を受け意見  (新宮市 )
2024年03月10日
40 夏山組が側溝など清掃  那智勝浦町の宇久井地区  
2024年03月10日
41 鮮やかなヨウコウザクラ  ピーアップシングウで見頃迎える  
2024年03月10日
42 特別メニューを味わう  6年生「お楽しみ給食」  (神倉小 )
2024年03月10日
43 ランドセル飾り礼拝  新入学控えた5歳児  (マリア保 )
2024年03月10日
44 年長児たちとのお別れ会  宇久井こども園で  (那智勝浦町 )
2024年03月10日
45 「勝浦のいいとこ見てね」  町の魅力伝える壁画描く  (勝浦小6年生 )
2024年03月10日
46 長寿を祝い記念品  100歳の下地文栄さんに  (紀宝町 )
2024年03月10日
47 お弁当「おいしいね」  井田保育所がお別れ遠足  (紀宝町 )
2024年03月10日
48 クマノザクラと三反帆  熊野川沿いでかれんに咲き誇る  (紀宝町 )
2024年03月09日
49 宇宙に興味を持って
 「はやぶさ2」水野貴秀教授  (那智勝浦町・下里水路観測所に )

 小惑星探査機「はやぶさ」や「はやぶさ2」に搭載されたレーザー距離計「LIDAR(ライダー)」などのハードウエア研究開発を行った宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所の水野貴秀教授が7日、那智勝浦町の第五管区海上保安本部下里水路観測所(鈴木充広所長)を訪問した。

 水野教授は月惑星や小惑星を探査する際に必要とされる光や電波を使った「距離を測る技術」をテーマに研究。同観測所が行う人工衛星レーザー測距観測(SLR)の機器などに興味を持ち、見学を依頼した。

 施設や観測業務の見学の後には所員向けの講演もあり、宇宙探査機の歴史やライダーの構造について解説。今年1月20日未明に月面着陸した小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」の着陸用レーダー開発を担当したことにも触れ「『着陸しやすい場所に着陸する』のではなく、『降りたいところに降りる』という点で、大きな質的転換点となった」と語った。火星衛星探査計画(MMX)で2026年度の打ち上げを目指して開発中の探査機に搭載される光パルス検出IC「LIDARX」を採用したライダーのフィールド試験の様子なども見せた。

 世界で初めて小惑星イトカワのサンプルを地球へ持ち帰った「はやぶさ」初号機に関するエピソードも紹介。「オーストラリアのウーメラ砂漠に落下したカプセルをヘリコプター上から確認した。今でもフラッシュバックするくらい、特別な瞬間だった」と振り返った。

 9日に迫るロケット「カイロス」初号機打ち上げについて「一人のエンジニアとして、ロケット打ち上げに期待している。ぜひ成功させていただきたい」と期待を寄せ「多くの方に宇宙に関心を持ってもらえることがうれしい。JAXAの管制室にも一般の方々からのメッセージを張ってあり、最後の一踏ん張りという時に、そうした言葉が心に染みた」と語った。

 鈴木所長は「100㍍~100㌔という距離を一つの、しかも小型の装置で測距するライダーの技術には驚いた」と語り「宇宙といっても観測や探査、ロケット打ち上げなどさまざまな分野があり、いろいろな形で生活に役立っている。分野は違えど情報交換し、われわれもより良い観測業務につなげたい」と話していた。

(2024年3月9日付紙面より)

小型月着陸実証機「SLIM」について語る水野貴秀教授=7日、那智勝浦町の下里水路観測所
2024年03月09日
50 将来的なごみゼロ目指し
 たばこ組合紀南支部が清掃活動  (新宮市 )

 和歌山県たばこ商業組合紀南支部(塩崎伸一支部長)は7日、新宮市役所と市保健センター周辺で清掃活動を実施した。会員18人が、協力しながらごみ拾いに励んだ。

 同組合女性部(大谷敏子部長)を中心に、たばこのポイ捨て禁止や未成年による喫煙防止などの啓発を目的に活動。1997年度から清掃を始めて以来、26年間、年に25回ほどのペースで行われている。

 会員たちはそろいのチョッキを身に着けると、作業を開始。火ばさみやごみ袋を手にしてのぼりを掲げながら道端に落ちている紙くずやたばこの吸い殻などを拾っていった。

 大谷部長は「細かなごみはあったが、全体的に量は少なく皆さんのマナーの良さがうかがえる。将来的なごみゼロを目指し、引き続き活動に取り組んでいきたい」と話していた。

 次回は14日(木)に、新宮市の黒潮公園周辺で清掃活動を行う予定としている。

(2024年3月9日付紙面より)

活動に参加した和歌山県たばこ商業組合紀南支部の皆さん=7日、新宮市役所周辺
協力してごみ拾いに汗を流した
2024年03月09日
51 祝いと前途への期待寄せ
 町立中学校一斉に卒業式  (串本町、古座川町 )

 串本町、古座川町の町立中学校が8日、一斉に卒業式を挙行し3年生へ祝いと前途への期待を寄せて次のステージへと送り出した。

 串本町立串本中学校(濱﨑和司校長)は39人(男子22、女子17)の卒業を認め、一人一人に証書を授与。濱﨑校長は39人全体の良さをたたえ、「ありがとう」の気持ちを大切にしてさらに成長することを前途に期待した。

 来賓の祝辞や紹介、祝電の披露を経て、濱﨑校長から和田久朋那さん、同校育友会の杉本真弓さんから下地姫愛さんに卒業記念品を贈呈。在校生を代表して山本大駕さん(2年)が送辞を述べ、3年生を代表して浦地巨輝さんは3年間の学校生活を振り返りたくさんの人たちとの関わりの中で自分たちは成長したとし、教職員や家族らへの感謝と在校生への思いを掲げるなどして答辞とした。終盤は歴代生徒の伝統となっている合唱。在校生は歌「ひまわりの約束」、卒業生は歌「正解」を一丸で会場に響かせ、その歌詞に思いを乗せて交わし合った。

 串本町内では4校計78人、古座川町内では2校計29人が卒業。両町とも小学校卒業式は21日(木)に一斉挙行(6年生欠学年の学校を除く)する予定。

(2024年3月9日付紙面より)

卒業証書を得て会場をあとにする3年生=8日、串本町立串本中学校
2024年03月09日
52 午前11時1分12秒に打ち上げ予定
 9日、ロケット「カイロス」初号機  

 スペースワン株式会社は8日、「カイロス」初号機の打ち上げ時間を9日午前11時1分12秒に設定したと発表した。

 打ち上げ時間帯は午前11時17分12秒までとした。打ち上げ当日の天候判断については、9日午前6時30分ごろ行う予定にしている。

(2024年3月9日付紙面より)

2024年03月09日
53 生活の在り方を考える  熊野川町でワークショップ  (新宮市 )
2024年03月09日
54 すてきな未来を願い  みくまの支援学校高等部で卒業式  (新宮市 )
2024年03月09日
55 当局の見解を問う  新宮市議会一般質問(終)  
2024年03月09日
56 「30年計画やり遂げる」  三軒一高氏が出馬表明  (太地町長選 )
2024年03月09日
57 親子でセキュリティー見直す  市野々小でSNS講座  (那智勝浦町 )
2024年03月09日
58 2人が感謝の気持ち胸に  熊野川中で卒業式  (新宮市 )
2024年03月09日
59 新しい道へ一歩踏み出す  太地中学校で卒業式  (太地町 )
2024年03月09日
60 頂いた命供養し尊さ思う  本廣寺で鳥獣慰霊祭営む  (県猟友会東牟婁支部 )
2024年03月09日
61 挿絵の眺め方を教わる  読書活動推進フォーラム  (古座川町教育委員会 )
2024年03月09日
62 皆伐された山腹に移植  佐田で「七川桜植樹会」  (古座川町 )
2024年03月09日
63 元気いっぱいボールを蹴り  うどの幼でサッカー教室  (紀宝町 )
2024年03月09日
64 ロープ渡りなどに挑戦  消防本部で防火フェスタ  (熊野市 )
2024年03月09日
65 移住者同士で楽しく交流  地域おこし協力隊も参加し  (紀宝町 )
2024年03月09日
66 農家モデル“見える化”が好評  かんきつ就農後もサポート  (御浜町 )
2024年03月09日
67 「春よこい」が大盛況  新宮市の3商店街に活気  
2024年03月09日
68 東牟婁地域に夜間中学  2026年開校の方針  
2024年03月09日
69 お悔やみ情報
  
2024年03月02日
70 当初予算過去最大の107億円
 築地地区に津波避難施設  (那智勝浦町 )

 那智勝浦町は1日、一般会計当初予算としては過去最大の107億900万円の2024年度当初予算案を発表した。前年度当初比12億4200万円(13・1%)増で、新クリーンセンター整備事業(19億8564万4000円)や築地地区津波避難施設整備事業(2億1436万1000円)などが押し上げの要因。7日(木)開会の町議会定例会に提案する。

 防災・減災対策、子ども・子育て支援・福祉事業、観光産業振興に重点を置いた構成。築地地区の津波避難施設は、にぎわい市場前のタイムズ駐車場に24、25年度の2カ年で建設予定。高さ20㍍、収容人数400人。平常時も観光客らに勝浦湾の眺望やはえ縄漁の歴史を学ぶ場として利用してもらえる施設とする計画だ。

 子ども・子育て関連では、高校までの医療費無償化を予定。同町では現在、中学校卒業までの子ども(15歳になって最初の3月31日を迎えるまで)の保険診療の自己負担分を助成しているが、新たに18歳へ拡充する。受給者数は1322人で、事業費として3854万9000円を見込む。

 福祉関連の新規事業は高齢者や障害者の入浴助成券配布があり、507万6000円を計上する。

 「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録20周年などに際し、主力産業である観光振興費には計7391万1000円を予定。新規事業として大門坂駐車場リニューアルに向けた基本設計を行い、町中への周遊観光につなげる拠点の他、災害時の避難場所としても活用したい考えだ。地域おこし協力隊制度を利用した外国語観光ガイドの育成、紀伊勝浦駅前周辺の整備に向けた基本構想の策定にも取り組む方針だという。

 堀順一郎町長は会見で、いよいよ来週に迫るロケット打ち上げに触れ「観光の目玉になるかの試金石。住民生活への影響やお越しいただいた方の満足度などをしっかりと見極めたい」と語った。

 那智勝浦町議会3月定例会の会期は21日(木)までを予定。一般質問は18日(月)、19日(火)を見込んでいる。

(2024年3月2日付紙面より)


2024年03月02日
71 「火の用心」を周知
 消防車両で広報活動  (新宮市 )

 春の全国火災予防運動(1~7日)に伴い、各地の消防は1日、防火広報を実施した。新宮市消防本部では、市消防本部、三輪崎消防派出所、高田コミュニティ消防センター、熊野川消防出張所に分かれて住民らに防火意識の高揚を呼びかけた。

 市消防本部で行われた出発式には、丹鶴、千穂、蓬莱、警備の4分団から16人が参加した。中谷健兒団長は「本日より、春の全国火災予防運動が始まります。市民の皆さんに防火意識をしっかりと持っていただけるよう、消防車両による広報活動をお願いします」と呼びかけ。団員らは各分団の消防車両に乗り込み、各地域で広報活動へと出発した。

 市消防本部管内では昨年(1~12月)、14件の火災が発生し、うち7件が建物火災だった。今年に入ってからは3件の火災が発生している。また予防策として、住宅用火災警報器の設置を呼びかけている。

 今年の全国統一防火標語は「火を消して 不安を消して つなぐ未来」。期間中の全国重点目標は▽住宅防火対策の推進▽林野火災予防対策の推進▽特定防火対象物などにおける防火安全対策の徹底▽放火火災防止対策の推進▽製品火災の発生防止に向けた取り組みの推進▽多数の者が集合する催しに対する火災予防指導などの徹底▽乾燥時および強風時の火災発生防止対策の推進▽地震火災対策の推進―の八つとなる。

(2024年3月2日付紙面より)

広報活動へと出発する消防団の車両=1日、新宮市消防本部
2024年03月02日
72 勇気持ち果敢に挑戦を 187人巣立つ (新宮高校)

 新宮市の県立新宮高校(深野泰宏校長)で1日、卒業式が開かれた。保護者や教職員、在校生らが見守る中、187人が卒業証書を受け取り、新たな道へ歩みを進めた。

 各クラスを代表して太田真由さん、川本晴春さん、島良輔さん、藤田侑叶さん、問芝璃音菜さんが深野校長から卒業証書を受け取った。

 深野校長は、新型コロナウイルスが5類に移行し、学校行事が通常に戻ったが、生徒たちは「失敗を恐れずに挑戦し、多くの実績を残してくれた」と賛辞を贈り、「自身の持つ無限の可能性を信じ、勇気を持って果敢に挑戦してほしい」と卒業生を励ました。

 卒業生代表の久司航輝さんは答辞で、選択する勇気の大切さを述べ、「さまざまな選択を繰り返し、自分自身と向き合い、成長してきた」と高校生活を振り返り、「岐路に立たされた時、きっと輝きあるこの3年間の出来事が選ぶ勇気をくれます。理想という『見えにくいけれど確かに存在するもの』に向かって私は強い選択をしていきたいと思います」と決意を語った。

(2024年3月2日付紙面より)

答辞を述べる久司航輝さん=1日、県立新宮高校
保護者、在校生らに見送られ会場を後にする卒業生
2024年03月02日
73 一般会計総額は113億6104万円
 2024年度の当初予算案発表  (串本町 )

 串本町が2月29日、2024年度一般会計当初予算案を発表した。歳入歳出それぞれ総額は113億6104万3千円で、前年度比8・4%増。構成比は別図の通り。

 26年度開校を目指す統合小学校建設事業がいよいよ建設に差しかかる影響が大きく、総額は前年度より8億7661万6千円増。発表に当たり田嶋勝正町長は、引き続き歳入歳出両面で見直しを徹底して持続可能な財政運営を心がけるとともに、事業の必要性や緊急性を熟慮した上で子育て支援と安全安心のまちづくりに重点を置いた内容だとしている。

 予算額が特に大きい統合小学校建設事業は9億9717万6千円を計上。26年度開校を見据えて建設を完了する考えで、初年度分の建設工事費(進行率30%前提)、工事監理委託料、意図伝達業務委託料などを含んでいる。

 他の予算額が大きい事業は▽ロケット推進事業(4577万4千円)▽古座分庁舎リノベーション事業・旧第二庁舎(=同分庁舎)管理経費(計5912万8千円)▽地籍調査事業(1億867万円)▽潮岬学童保育所新築事業(1億4307万円)▽旧くしもとこども園跡地公園整備事業(9185万2千円)▽有田残土処分場整備事業(1億9964万8千円)▽新古座消防署庁舎建設事業(1億2487万3千円)―など。新規で新婚生活支援事業、高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施事業、母子保健事業―妊産婦アクセス支援事業、小企業信用保証料免除に係る補助金(県内初)、公立中学校給食費無償化(24年度から実施)なども盛り込んでいる。ふるさとのまちづくり応援寄付関係で、同応援基金から4635万1千円を同会計へ繰り入れて活用するという。

 併せて14ある特別会計の当初予算案総額も発表。その合計額は87億3280万2千円で、24年度の予算規模は200億9384万5千円となっている。

 これら当初予算案は町議会第1回定例会へ上程して審議、承認を求める。

(2024年3月2日付紙面より)


2024年03月02日
74 優勝は坂野医院
 第199回職場対抗ボウリング大会  
2024年03月02日
75 漁野さん(男性)、八木さん(女性)がV
 那智勝浦町体協グラウンドゴルフ春季大会  
2024年03月02日
76 生と死の間にある「性」  もとだてさん・上野さんが対談  (那智勝浦町 )
2024年03月02日
77 事故防止へ気持ち新たに  新宮地方交通指導員会協議会  
2024年03月02日
78 女性部の思い届けたい 能登半島地震被災地へ義援金 (南紀くろしお商工会)
2024年03月02日
79 6人が介護資格取得  新翔高校で修了証授与式  (新宮市 )
2024年03月02日
80 愛と誇りを胸に未来へ  卒業証書授与式  (新翔高校 )
2024年03月02日
81 全国出場を町長へ報告  芝蒼海・山本彗惺ペア  (串本ジュニアソフトテニスクラブ )
2024年03月02日
82 ERC見学し理解深める  大島小学校の5、6年生  (串本町 )
2024年03月02日
83 3年生83人を送り出す 文化セで卒業式を挙行 (串本古座高校)
2024年03月02日
84 消防団員になりませんか?  保育所で保護者へ啓発  (三重県消防協会紀南支会 )
2024年03月02日
85 心を平穏に保つ方法は?  母親ら助産師に教わる  (紀宝町 )
2024年03月02日
86 心地よく体、整える  筋トレ教室に19人  (紀宝町 )
2024年03月02日
87 3年間の思い出胸に巣立つ  三重県立高校で卒業式  
2024年03月02日
88 人権作文で全国入賞  光洋中3年・平見雪月さん  
2024年03月02日
89 お悔やみ情報