ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:56件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年03月27日
1【トップ】 [地域] 紀伊勝浦発、東京行き 宇久井小に「紀伊」のサボ  -(那智勝浦町 ) 2 [防災] 避難所運営をゲームで 災害に備え研修会  -(那智勝浦町脇入区 ) 3 [地域] 世界に開かれた学研都市へ 国際鯨類施設で竣工式  -(太地町 ) 4 [地域] 劇交え落語の世界広げる 田並でワカイミソラ寄席  -(串本町 ) 5[教育] 心身共に大きく成長 4保育所で修了式  (紀宝町 )
6[地域] 本物そっくりスイーツ まなびの郷で制作体験  (紀宝町 )
7[地域] 5年ぶり、歌声響く 西脇カラオケ教室の発表会  (紀宝町 )
8[地域] 春休み始まり、恒例行事 東正寺で「子ども座禅」  (紀宝町 )
9[地域] 子どもの将来のために 漁協が奨学金事業に寄付  (太地町 )
10[地域] 坊井安仁さんが総合優勝 紀州愛蘭会の春蘭展示会  (新宮市 )
11[スポーツ] 質の高い練習に取り組む 近畿大学体育会卓球部が合宿  (那智勝浦町 )
12[教育] すっかりお兄さん、お姉さん 勝浦こども園で卒園式  
13[教育] 楽しい思い出ありがとう たづはら保育園で卒園式  (新宮市 )
14[行政] 職員一丸で取り組み 新宮市の人事異動  
15[地域] 思い掲げつつ視点を伝える 月野瀬で英語お悩み相談会  (古座川町 )
16[行政] 第1回定例会一般質問④ 串本町議会  
17[学校] 最大16人組で14曲を披露 吹奏楽部第12回定期演奏会  (潮岬中 )
18[学校] 本年度の集大成を響かせる 吹奏楽部第12回定期演奏会  (串本古座高校 )
19[地域] 「森の釣り人」が開花 宇久井半島にウラシマソウ  (那智勝浦町 )
20[教育] 希望を胸に新たな一歩 木の川認定こども園で卒園式  (新宮市 )
2024年03月10日
21【トップ】 [地域] 打ち上げ直前で延期 ロケット「カイロス」初号機 -(スペースワン株式会社) 22 [スポーツ] 一丸で総合優勝を目指す キナンレーシングチームが表敬訪問  -(新宮市 ) 23 [行政] 独自カラーの福祉施策を 新年度の当初予算案発表  -(太地町 ) 24 [地域] 「大峰奥駈」春の峯入り 熊野修験の山伏らが出立  -(那智勝浦町 ) 25[学校] 平和、世界遺産への思い作文に 新宮高、新翔高の6人を表彰  (新宮ユネスコ協会 )
26[地域] 献血に協力呼びかけ 新宮LCが奉仕活動  
27[地域] 健康づくり計画で議論 取り組み報告を受け意見  (新宮市 )
28[地域] 夏山組が側溝など清掃 那智勝浦町の宇久井地区  
29[地域] 鮮やかなヨウコウザクラ ピーアップシングウで見頃迎える  
30[学校] 特別メニューを味わう 6年生「お楽しみ給食」  (神倉小 )
31[教育] ランドセル飾り礼拝 新入学控えた5歳児  (マリア保 )
32[教育] 年長児たちとのお別れ会 宇久井こども園で  (那智勝浦町 )
33[地域] 「勝浦のいいとこ見てね」 町の魅力伝える壁画描く  (勝浦小6年生 )
34[地域] 長寿を祝い記念品 100歳の下地文栄さんに  (紀宝町 )
35[教育] お弁当「おいしいね」 井田保育所がお別れ遠足  (紀宝町 )
36[地域] クマノザクラと三反帆 熊野川沿いでかれんに咲き誇る  (紀宝町 )
2024年03月08日
37【トップ】 [学校] 3年間の思い出を胸に 公立中学校で卒業式  -(新宮市・那智勝浦町 ) 38 [地域] 初号機打ち上げを盛り上げ 見学場などへのぼり掲げて  -(和歌山ロケット応援団 ) 39 [地域] 打ち上げ記念クッキー提供 シダックスから子どもらへ  -(串本町 ) 40 [地域] ロケットのアート作品設置 JR駅員が串本駅改札内に  -(串本町 ) 41[スポーツ] 近大新宮、全勝で連覇 高校サッカー「フレッシュマンリーグ」  
42[スポーツ] 新宮サッカースポ少が栄冠 新宮信金経営者塾100人会「紀蹴カップ」  
43[地域] きんでん新宮に「銅賞」 優秀安全運転事業所表彰  
44[行政] 当局の見解を問う 新宮市議会一般質問②  
45[行政] 当初予算案など38議案 町議会3月定例会が開会  (那智勝浦町 )
46[地域] オランダカイウの花 くじら浜海水浴場近く  (太地町 )
47[教育] 工作などで親睦深める 熊野川地区民児委協議会と三津ノ保園児  (新宮市 )
48[地域] 不審者対応の体制見直し 体育文化会館で職員訓練  (那智勝浦町 )
49[地域] 火の適切な取り扱い促す 防火啓発パレードなどで  (古座川町 )
50[学校] 木本総合は1.17倍 県立高校後期選抜入試  (三重県教委 )
51[地域] 今年も新酒並び始める 尾呂志の日本酒「颪」  (御浜町 )
52[学校] 義援金を中能登町の教育に 成川小学校児童会が活動  (紀宝町 )
53[地域] 議員活動を高く評価 元町議・野村正視さんに叙勲伝達  (紀宝町 )
54[学校] 92人が新たな一歩を 矢渕中や相野谷中で卒業式  
55[地域] 48時間前時点、打ち上げはGO スペースワン社が発表  (串本町 )
56[お悔やみ] お悔やみ情報