ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:71件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年04月26日
1【トップ】 [文化] SF公募文学賞を受賞 作品は無料閲覧が可能  -(新宮市出身の木下充矢さん ) 2 [地域] 新規事業や予算を可決 4年目の運行決定受け  -(銀河受入協議会 ) 3 [地域] 紀南学園に絵本を寄贈 こどもまんなか児童福祉週間  -(新宮市 ) 4[スポーツ] 優勝は坂野医院 第201回職場対抗ボウリング大会  
5[スポーツ] 坂本博規さんが優勝飾る 令和6年度第1回クラブ大会  (なちかつGGC )
6[スポーツ] 観客の声援受け雨の中激走 奥熊野いだ天ウルトラマラソン  
7[地域] 新宮夜遊びマップ 女性も安心な店を紹介  
8[地域] 貸し出しベストリーダー 町立図書館で展示中  (那智勝浦町 )
9[教育] 音楽に合わせて体動かす 正明保で本年度初のリトミック  (新宮市 )
10[地域] 新宮城跡のマップ入れ 店先に専用ボックス設置  (イル・ド・フランス )
11[学校] 縦割り班で初顔合わせ 下里小で1年生の歓迎会  (那智勝浦町 )
12[学校] 田んぼ一面に苗を植える 近大新宮中1年生が今年も  (新宮市熊野川町 )
13[行政] 婚姻に伴う新生活に助成 結婚新生活支援事業導入  (串本町 )
14[地域] 湿潤な木陰に白花咲く ミドリハカタカラクサ  (串本町 )
15[地域] 当局から報告を受け意見 保福セで区長連合会総会  (古座川町 )
16[地域] 40周年記念事業を計画 御浜町文化協会が総会  
17[学校] 被害者、加害者にならないよう 矢渕中でネットモラル教室  
18[地域] 戦争の悲惨さ、どう次世代へ 高齢化の中 遺族会が継承模索  (紀宝町 )
19[地域] マルバウツギの花 那智勝浦町宇久井  
20[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年04月13日
21【トップ】 [学校] ミカン果皮に駆虫効果 杉村奨生さんが水産学会で  -(近大新宮高 ) 22 [地域] 社会人に必要なマナー 新宮商工会議所セミナー   23 [地域] コラボ御朱印を制作 参詣出発地の城南宮と -(熊野本宮大社) 24[地域] 新宮市にラジオ放送局! 6月の放送開始めざして  (こども新聞「ニュースよみとき隊!」2024年4月11日(木)の紙面から )
25[地域] サステナブルファッションって? 捨てられる服の行方  (こども新聞 )
26[地域] 元気に育てと願い込め 管内流域に稚アユ放流  (熊野川漁協 )
27[学校] 在校生がPRし勧誘 新入学生にクラブ紹介  (新宮高校 )
28[地域] 事故起きやすい薄暮に Aコープ前などで啓発  (那智勝浦町 )
29[地域] 辞令受け決意新たに 新宮市消防団の任命式  
30[学校] 入学生72人を代表して宣誓 串本古座高出身の岩谷さん  (和歌山信愛大学 )
31[学校] 取り組む姿勢や態度培う 1年生対象にし宿泊研修  (串本古座高校 )
32[地域] 最優秀賞など選抜作品収録 古座川ほのぼの川柳作品集  (古座川町社会福祉協議会 )
33[学校] 1年生の自転車をチェック 紀南高校で安全点検  
34[地域] 「生活の場所」を提供 放課後等デイサービス開所  (御浜町 )
35[地域] 来店者に交通安全の声かけを 御船郵便局を協力店に  (一声運動 )
36[教育] 保育所にお昼寝ベッド アプリで欠席連絡も  (紀宝町 )
37[地域] オンツツジが花の盛り 新宮市・浮島の森  
38[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年04月10日
39【トップ】 [地域] 戦没者の冥福を祈る 花まつりの平和祈念祭  -(新宮仏教会 ) 40 [学校] 木本、紀南高校で最後の入学式 計207人が新たな門出迎える   41 [地域] 創建千年記念し新春寄席 桂文三さんが延命寺で  -(那智勝浦町 ) 42 [防災] 串本町へ防災備品を物納 企業版ふるさと納税として  -(株式会社大塚商会 ) 43[スポーツ] 10人が東海大会で活躍 和道流新宮道場松本塾  
44[スポーツ] 34人が熱戦繰り広げる 第49回又新杯ソフトテニス大会  
45[スポーツ] 栄冠はKKNの手に マクドナルド・トーナメント  (学童軟式野球 )
46[地域] 季節の花飾り 甘茶で祝う 東正寺でも花まつり  (紀宝町 )
47[学校] 学校生活に胸おどらせ 小学校5校で入学式  (紀宝町 )
48[地域] 4月のカメムシ「多い」 和歌山県病害虫発生予報  
49[国際] サ市訪問団講師と踊る 新宮市でズンバ教室  
50[地域] ウラシマソウに夢中! 串本山草有志の会が展示  (新宮市 )
51[地域] 区民総出で溝掃除 那智勝浦町の天満区で  
52[地域] 新たな出会いと絆を 高田グリーンランド「桜祭り」  (新宮市 )
53[学校] 期待と希望を胸に新生活 新宮市立小中学校で入学式  
54[地域] 開祖・釈迦の生誕日祝う 霊巌寺で法会「花まつり」  (古座川町 )
55[地域] 提供分込み600㌔を管内へ 本年度第1回稚アユ放流  (古座川漁協 )
56[地域] 2学期に新米間に合わせる 学校給食用の米栽培始める  (串本町地産地消生産者組合 )
57[地域] 楽しみながら売買学ぶ 児童限定フリマイベント  (新宮市 )
2024年04月06日
58【トップ】 [地域] 事故ない社会の実現を 交通安全運動の決起集会  -(新宮市 ) 59 [地域] 購入補助の対象者を拡充 住宅用火災警報器の設置、交換を  -(新宮市消防本部 ) 60 [国際] トルコの被災者へ届けて 集めた義援金を町へ託す  -(串本町トルコ文化協会 ) 61[地域] 被災地の姉妹町を支援 中能登町長らに義援金手渡す  (紀宝町 )
62[観光] 4年ぶりに30万人突破 熊野古道伊勢路の来訪者  
63[地域] 37年ぶり、鮒田班に新車両 水槽付消防ポンプ車の引き渡し式  (紀宝町 )
64[医療] 正しい食事と運動を 住田医師ら糖尿病予防を講演  (紀宝町 )
65[地域] 練習の成果を披露 カラオケ発表会を開催  
66[教育] 楽しい園生活がスタート はまゆう、太地こども園で入園式  (新宮市・太地町 )
67[国際] 「暖かくて、人も優しい」 サ市訪問団の2人が運動会に  (新宮市 )
68[地域] サクラ満開、春うらら 熊野地方の各所で花盛り  
69[地域] サクラに続いて咲き進む 各地でフジの開花始まる  (串本町 )
70[教育] 23人の新入を元気に歓迎 くしもとこども園入園式  (串本町 )
71[お悔やみ] お悔やみ情報